1.好意の表れ
猫が飼い主さんに向かって目を細めているときは、もしかすると好きという感情表現かもしれません。猫にとって視線というのは敵意の表現方法でもあります。喧嘩や縄張り争いをするとき以外は、基本的に猫は目を合わせないようにします。
飼い主さんに対して目を細める行為は、視線を合わせず自分に敵意はないという気持ちを伝えていることになります。飼い主さん側も一緒に目を細めてあげることで、猫と仲良い関係が築けます。
2.ご機嫌
食後やブラッシングしているときなど、ご機嫌なときでも猫は目を細めることがあります。ただし、ご機嫌だからとベタベタ撫でまわすのはNGです。猫は基本的に撫でまわされることがキライです。
たとえご機嫌なときでも、撫で方が雑だったり、長時間だったりすると甘噛みされてしまうこともあります。猫がご機嫌そうに目を細めているときは、そっと見守るか、ほんの少し撫でてあげる程度が好ましいです。
3.まぶしい
猫が目を細めるのは純粋にまぶしいと感じているからかもしれません。猫の目は光を強く感知します。朝カーテンを開ける、照明を点けるなど突然室内がまぶしくなると光を強く感じて目を細めてしまいます。
目を細める以外に、土下座のように見える通称ごめん寝をしているときも猫がまぶしいと思っているときのサインです。そうした行動が見られたら、カーテンを閉めたり、照明を消したりして部屋の明るさを調整してあげてください。
4.病気のサインであることも
猫が目を細めるのは体調不良の合図かもしれません。目の病気やケガを抱えている場合も猫は目を細めることが多いです。猫の目の病気として代表的なのが角膜炎や結膜炎などです。症状として腫れる、充血する、目やにが増えるなどが現れやすいため日頃から猫の様子をチェックしてあげると早期発見に繋げられます。
まとめ
猫は人間の言葉を話せない代わりに、行動で飼い主さんに気持ちを伝えます。目を細めて見つめているときは大好きという気持ちを伝えたいのかもしれません。その一方で、病気のサインである可能性も考えられるので、猫がどうして目を細めているのか理由を考えてあげることも大切です。