猫が飼い主に『頼みごと』をしたい時にする仕草・行動5つ

猫が飼い主に『頼みごと』をしたい時にする仕草・行動5つ

猫が飼い主さんに「頼みごと」をするとき、一体どのような仕草や行動で伝えてくるのでしょう?猫によってそれぞれ、頼みごとの内容によっても異なってくるようです。早速チェックしてみましょう!

1.鳴く

お願い

猫が飼い主さんに頼みごとをしたいときは、鳴いて伝える場合が多いです。視線を合わせてきて鳴くのなら、何かして欲しいことがあるのかもしれません。何を欲しているのか察して、叶えてあげると喜びます。

ただ、猫の様子を見てわがままを言っている場合は、全て要求する通りにしなくてもよいでしょう。

2.じっと見つめてくる

見つめてくる猫

何も言わず、ただただじっと飼い主さんを見つめることで、頼みごとがあるとアピールする場合もあります。おそらく要求が叶えられるまで、ずっとそばに張り付き続けるでしょう。

かわいいですが同時に強い圧力を感じやすいと考えられますので、早めに対応した方がよいかもしれません。

頼みごとの内容によって、行う仕草や行動が異なります。愛猫がじっと見つめてくるときは、どのような頼みごとがあるかを把握しておくようにすると、対応しやすいと思われます。

3.イタズラ

イタズラ

わざとイタズラをして、頼みごとをするケースもあるのだとか。飼い主さんの関心をひこうという魂胆が隠れていると考えられます。

物を落としたり何かをガサガサしたりして、気がついてもらおうと思っているのかもしれません。

以前にイタズラをしたとき、飼い主さんが注目してくれたのを覚えていて、それで行うという可能性も考えられます。毎度毎度反応しているとそれがクセになってしまうと考えられるため、ときにはムシをしてもよいかもしれません。

4.スリスリする

スリスリ

飼い主さんにスリスリすることで、頼みごとをする場合もあります。「これして!」とかわいく甘えて、願いを叶えてもらおうとしているのかもしれません。もしかすると、飼い主さんがそれで動いてくれるのを分かっている、という可能性もゼロではありません。

猫は賢い動物なので、「飼い主さんの操り方を知っている」という説も。強めにスリスリしてくるときはそれだけ、強めの要求があるのだと思われます。

5.ちょいちょいする

前足を出す猫

飼い主さんに向かって前足を差し出し、ちょいちょいして頼みごとをすることもあります。そんなかわいい様子に思わず、言うことを聞いてしまう飼い主さんは少なくないのかもしれません。

まとめ

二姫ちゃん

猫が頼みごとをしたいときの仕草や行動は、その猫それぞれです。他にもたくさん、あるかもしれません。あなたの愛猫の頼みごとスタイルは、どんなですか?

スポンサーリンク