猫にとって許せない飼い主の習慣とは?改善すべき3つのポイント

猫にとって許せない飼い主の習慣とは?改善すべき3つのポイント

家族であれ誰であれ、同居している人に対して「これだけは家の中で絶対にしてほしくない」と思う許せない習慣は、多かれ少なかれあると思います。実は猫にも「これだけは人間にやってほしくない」と思っている習慣がいくつかあるのです。今回は、そんな猫が許せないポイントについて解説してまいります。

こんな習慣は猫から嫌われる!?

柵の向こうから覗く猫

一人暮らしではなく同居人がいる家で生活している場合、「この習慣だけは絶対にやめてほしい」と相手にお願いする場面はきっと誰にでもあると思います。

実はこのようなお願いの気持ちは人間だけでなく、猫も持っているものなのです。

猫にも「人間にはこれだけはしてほしくない」と思っている習慣がいくつもあります。

それを知らずに猫の嫌がる行動を無意識のうちにやってしまい、いつの間にか猫に嫌われていた…というケースは決して珍しくはないのです。

そこで今回は、猫から嫌われないためにも「猫が人間に対して許せないと思う習慣」について解説してまいります。

今から紹介する習慣が根付いてしまっている飼い主さんは、ぜひこれを機に改善案を考えてみてくださいね。

1.アロマや香水などを日常的によく使う

アロマの瓶

アロマや香水などの強い香りは人間にとっては良い匂いであっても、猫にとってはそうでないことが多いです。

猫の嗅覚は人間よりも段違いに鋭く、ささいな匂いでも敏感に反応します。

そのため、人間用のアロマや香水は、猫の鼻にとっては刺激が強すぎるのです。

強すぎる匂いのせいで猫がストレスを抱えてしまう危険性も。

猫が近くにいる時は、アロマや香水は極力使わない方がよいでしょう。

2.大声で歌ったり大声を出す

マイクを持って歌う女性

防音環境が整っている家に住んでいる場合、大声で歌ったり、大声で話すことが習慣になっている人もいるかもしれません。

しかし、猫が側にいる時に大きな歌声や大声を発するのは、できれば避けておいたほうがよいでしょう。

猫は匂いだけでなく音を察知する能力に関しても敏感です。

突然の大きな音に対して警戒したり怖がることも多く、大声が習慣化してしまうと猫にとって大きなストレスになることもあります。

猫がそばにいる時は、できるだけ声のボリュームは抑えるようにしましょう。

3.室内で激しい運動をよく行う

ジャンプする子供たち

さらに気をつけなくてはいけないのは、声量だけではありません。

大きな物音にも注意する必要があるでしょう。

特に室内でバタバタと大きな物音を立てながら激しく運動することが多い場合、猫に嫌がられてしまう恐れがあります。

猫が近くにいないタイミングを見計らって運動をし、猫が近寄ってきた時はなるべく静かで穏やかな動きを心がけるのが好ましいです。

まとめ

運動中の女性をじーっと見張っている猫

人間にとっては大したことのない習慣でも、毎日のように続けてしまうと、猫にストレスがかかったり、猫から嫌われてしまう可能性もあります。

今回ご紹介したような習慣が根付いてしまっている場合は、できる限り改善をして、猫が心地よい生活を送れるように気配りしてあげましょう。

スポンサーリンク