猫が飼い主に『文句』をいいたくなる5つのシーン

猫が飼い主に『文句』をいいたくなる5つのシーン

猫が飼い主さんに甘える姿はとても可愛らしいですよね。しかし、不満を感じて飼い主さんに文句を言っているような態度を示すときもあります。どのようなときに猫が文句を言いたくなるのかをご紹介します。

1.ごはんの時間が過ぎている

ごはんを要求する猫

時間に正確な猫は多く、ごはんの時間が近づくと飼い主さんに甘えたり、お皿の前で待っていたりすることがあります。

しかし、飼い主さんがごはんの時間になっても帰宅しなかったり、ごはんを用意するのが遅れたりすると、文句を言っているかのような行動をとることもあります。

例えば、甘えた鳴き声だったのが強い鳴き声になる、普段やってはいけないと言われていることをする、などです。

ごはんの時間を守るようにすることが大切ですが、自動給餌器があると猫が安心できるかもしれません。

2.飼い主さんが起きてくれない

寝ている人の横に座る猫

飼い主さんがなかなか起きてくれないと、鳴き声が大きくなったり、不満そうに鳴き始めたりする場合もあります。

ごはんがほしいという要望のときもあれば、遊んでほしいというアピールの場合もあります。

しかし、ただ飼い主さんに起きてほしかっただけ、ということもあるようです。

ある日我が家の猫が不満そうに鳴いているので仕方なく起きた途端、猫が鳴くのをやめて、窓の外を見ながらのリラックスタイムが始まった、ということもありました。

3.高いところから下ろされたとき

イカ耳のサバトラ猫

猫は高い場所が好きです。

敵から狙われにくく安心できる、まわりを見渡せて危険に気づきやすいなどの理由があります。

猫の生活スペースにもキャットタワーなど高い場所があると運動不足解消にもなり、猫がストレスを感じにくくなるとされています。

しかし、猫が高い場所から下りられないのかと思いこんでその場所から下ろしたり、抱っこしたいからという理由で下ろしたりするのは問題です。

そのようなことをしてしまうと、猫は「ニャー!」「シャー!」と不満そうに鳴いたり、嫌がって暴れたりすることがあります。

猫が高いところにいるときは、余計な手出しはせず、そっとしておいてあげましょう。

4.構ってもらえないとき

寂しそうな顔で寄りかかる猫

飼い主さんに甘えたい、遊んでほしいなど構ってほしい時に相手をしてもらえない場合、当然猫は文句を言いたくなる気持ちでいます。

特に、毎日遊んでいた時間なのに構ってもらえないと、「いつもと違う!」と不満を感じて、鳴いてアピールすることがあります。

5.構われたくないのに構われたとき

怒った顔のグレーの猫

猫は飼い主さんに構ってもらえないことも不満ですが、構われすぎるのも好きではありません。

ひとりで遊んでいるとき、リラックスしているときに構われるとストレスを感じてしまうことがあります。

また、猫同士で喧嘩をしているとき、外に猫がいるときなど気が立っているときになだめようと構うのはやめた方がいいです。

猫が余計に機嫌が悪くなり、八つ当たりされてしまうことがあります。

まとめ

見下ろす猫

猫が飼い主さんに文句を言いたくなるのは、次のようなときです。

  • ごはんがもらえない
  • 飼い主さんが起きない
  • 高い場所から移動させられた
  • 構ってくれない
  • 構われすぎる

猫の性格によって不満の感じ方は違いますが、愛猫と良い関係を作るための参考にしてみてください。

スポンサーリンク