1.お腹が空いた
猫にとって食事は何よりも楽しみにしている時間です。
活発で食欲旺盛な子猫は特に、毎日のようにあの手この手で飼い主さんを起こしにくるかもしれません。
猫は『飼い主さんが起きれば、ご飯がもらえる』と学習しています。
お腹が空いて起こしにくるのは、無理もないかもしれませんね。
2.遊んでほしい
猫は夜行性だと思われがちですが、実は「薄明薄暮性」です。
つまり、薄暗い明け方や夕暮れに活発に動きます。
これは、猫が獲物にしていたネズミや鳥の活動の時間帯に合わせるためだと考えられています。
明け方に飼い主さんを起こしにくるのは、「この時間に獲物を捕まえる」という習性によるものなのでしょう。
狩りをしたい気持ちになり、飼い主さんに「遊んで!」と要求しているのです。
3.甘えたい
朝起きると、猫を撫でたり、声を掛けるのが習慣になっている飼い主さんも多いでしょう。
そのことを猫はよく理解しています。
飼い主が起きれば、甘えられると思っているのです。
飼い主さんを母猫のように慕い、甘えたくて仕方ないのでしょうね。
スキンシップのチャンスでもあります。
飼い主さんは愛猫の心理に気づいてあげましょう。
4.トイレを綺麗にしてほしい
猫は綺麗好きな動物。トイレが汚れていると、排泄を我慢してしまうほどです。
排泄したいとき飼い主さんを起こし、「掃除して!」と訴えることがあります。
猫も人間同様、排泄を我慢してしまうと病気になってしまいます。
だからといって、飼い主さんが寝不足になってしまうのは困りますよね。
寝る前にトイレが汚れていないかチェックしたり、猫の頭数より1つ多く設置するのも有効です。
まとめ
いかがでしたか?
猫は飼い主さんが起きるまで、あの手この手で起こそうとします。
ちょっと困ってしまう行動ですが、飼い主さんとしては、愛猫の心理に気づいてあげたいものですよね。
猫なりにきちんと理由がありますので、どんな心理なのか、ぜひ参考にしてみて下さいね!