1.イタズラをする
飼い主さんにかまって欲しいとき、猫はイタズラをすることがあります。そうすれば注意を引けると知っているのです。正に知能犯。
飼い主さんが忙しいと、自分に関心をよせてくれないのがわかっているのでしょう。そのため、わざとイタズラをして困らせればこっちを向いてくれる!と思っているのです。
これに対抗するには、何をされてもひるまないこと。大きな音がしようがバリバリされようが、反応しなければ猫は「通用しない」と思いやらなくなるでしょう。あえて愛猫の作戦に乗り、コミュニケーションを取るのもアリですが。
2.スリスリしてくる
かまって欲しくなると、スリスリしてくる場合もあります。わかりやすい行動です。その愛らしい様子に、拒否できる飼い主さんは少ないのではないでしょうか?
思わず作業の手を止めて、ナデナデしてしまうでしょう。わかりやすく直接飼い主さんにスリスリする猫もいれば、なぜか近くの家具や壁にする猫もいます。後者の場合は少しわかりにくいですが、これもかまって欲しいサインです。
素直タイプとツンデレタイプで、行動が異なります。
3.邪魔する
わかりやすい「かまってサイン」として、「邪魔をする」という行動があります。飼い主さんが見ているテレビやパソコンの前に出現し、自分の存在をアピールするのです。これをされたことのある方は多いでしょう。
飼い主さんの関心が自分以外に向いていると、猫は不安を覚えるそうです。そのため、わざと邪魔をしてかまってもらえれば、「関心をなくしたわけじゃないんだ」と安心するのだとか。まるで恋愛中の人のようです。
ですから猫に邪魔されたくなければ、邪魔をしてきたとたんにかまえばよいのです。目の前に割り込んできたらすかさず、撫でたり声をかけたりしてかまいましょう。そうすれば気が済んで、どいてくれるはずです。
4.後追いする
飼い主さんの後を付いて回る、「後追い」をすることがあります。かまってもらえるまで行くところ行くとろこに付いて行き、圧を与えてくるのです。お風呂やトイレの中にまで付いてくる場合もあるよう。
そこまでするのですから、かまって欲しい度はMAXといえそうです。「ご飯が食べたい」「遊んで欲しい」など、強めの要求がある可能性もあります。愛猫がなぜかまって欲しいと思っているのか、理由を汲み取ってあげてください。
5.そばにいる
かまって欲しいとき、けなげにずっと飼い主さんのそばにいる場合も。にゃ〜と鳴くわけでもなく、ちょいちょいしてくるでもなく、ただただ近くにいるのです。飼い主さんがかまってくれるのを期待して。
「無言の圧」と言えばそうなのかもしれませんが、あのまんまるな目で見つめられたら、降参してしまう飼い主さんが大半でしょう。じっと待つ愛猫のかわいい姿に勝てるものなど、ないのかもしれません。
まとめ
今日のねこちゃんより:むぎ♂ / 1歳 / ブリティッシュショートヘア / 4.4kg
クールなイメージを持たれがちな猫ですが、実は甘えん坊も多いのです。そのため、かまって欲しいときはさまざまな方法を駆使し、アピールしてきます。そんなけなげな愛猫からのサイン、見逃さないようにしてあげてください。