『パニックになった猫』をなだめる方法3つ

『パニックになった猫』をなだめる方法3つ

猫は慎重で警戒心が強いため、パニックになることがあります。驚いたときや恐怖を感じたとき、パニックになり突然逃げ出したり、暴れたりするかもしれません。そんなときのために、猫をなだめる方法をみていきましょう。

1.そっとしておく

紐が絡まる猫

猫は些細な変化に敏感なため、パニックに陥りやすい動物です。

遊んでいるうちに体に紐が絡まってしまった、レジ袋が頭に引っ掛かったなど、日常の中にパニックになる原因は潜んでいます。

パニック状態の猫は、飼い主さんには手がつけられない状態になります。

心配でなだめようと、触ったり抱っこをするのは逆効果です。

嫌な体験をした場面に、飼い主さんが介入すると、飼い主さんのことまで「嫌なもの」と結びつけてしまう可能性があります。

飼い主さんが攻撃の対象となり、ケガをしてしまうかもしれません。

心配な気持ちはグッと堪え、猫が落ち着くまでそっと見守りましょう。

2.タオルを被せる

タオルを被る猫

猫がパニックになっているときは、その場から離れ、見守るのが良いとお伝えしました。

しかし、猫の体に何かが絡まっている場合、猫はパニックで暴れるため、さらに絡まり危険です。

そんなときは、猫にタオルを被せ、絡まっているものを取り除きましょう。

目を覆うと猫は落ち着いてくれるため、有効ななだめ方だと言えます。

3.暗くて狭い場所を作る

目を丸くする猫

猫は、人間よりも遥かに聴覚に優れています。

そのため、音にはとても敏感。雷や花火の音に驚いて、パニックになることがあります。

そのような逃れられない状況のときは、暗くて狭い場所を用意し、猫が逃げ込めるようにしてあげましょう。

猫は野生時代、外敵から身を守るため、暗くて狭い穴などにに身を潜めていました。

そういった場所を用意してあげると、猫は安心し落ち着いてくれるでしょう。

まとめ

怖がる子猫

いかがでしたか?

愛猫がパニックになっていると、飼い主さんは心配になりますよね。

いざというときのために対処法を知っておくと、飼い主さんも落ち着いて対応できるでしょう。

ぜひ参考にしてみて下さいね。

スポンサーリンク