猫にも『嬉しい』という感情はある?5つの仕草・行動をチェック!

猫にも『嬉しい』という感情はある?5つの仕草・行動をチェック!

猫がご飯やおやつを要求し、満足して食べられた時は「嬉しい」と思っているはずですよね。あまり感情を表にださない印象が強い猫ですが、このように楽しいこと、心地よかったことは嬉しい感情へとつながります。それでは、猫が嬉しいと感じる時の様子を見てみましょう。

1.スリスリする

男性にスリスリする猫

嬉しい時は自分の身体を人間に擦り付けます。

一緒に暮らす人間が帰ってきた時、猫はスリスリをします。

この仕草には、「嬉しさ」と「マーキング」の2つの理由があるようです。

1つめは「遅かったね」という嬉しさアピールの擦り付け。

そしてもう1つは、自分の匂いで外からの香りを上書き消去したいのです。

2.脱兎のごとく走り寄ってくる

とんでくるスフィンクス二匹

猫が「待ってました!」とばかりに走り寄ってくる時も嬉しいのでしょう。

お腹が空いているのか、遊んでほしいのか、好きで好きでたまらないのか色々な気持ちがあるようです。

寄ってきた後に喜びが待っていることを期待して嬉しくなっているのかもしれません。

3.側から離れない

抱っこされて眠る猫

人間にくっついている猫は、一緒にいる事を嬉しく思っているのでしょう。

パソコンをしていれば身体を手にくっつけたり、パソコンへ寄りかかったりします。

とにかく、人間の傍にいてリラックスしています。

たとえ構ってくれなくても、人間の様子を肌で感じるだけで嬉しいのでしょう。

4.匂いを嗅いでフレーメン反応

フレーメン反応している猫

フェロモン系の匂いを嗅いでいる猫は、やはり嬉しいのでしょう。

人間の脱いだ靴下や靴、足の臭いなどがターゲットになるようです。

「フレーメン反応」とは、猫が口を半開きにして匂いを感知している顔です。

フェロモン系の匂いには、口の中にあるヤコブソン器官が働きます。そのため、猫の口は半開きになり、可笑しく変な顔に見えるのです。

5.尻尾ピーン!

尻尾をピンとしながら撫でられる猫

尻尾をピーンと立てながら近づいてくる猫は嬉しいのです。

生まれたばかりの子猫は、自力で排泄ができません。そのため、親猫が子猫のお尻を舐めて排泄を促しています。

その時の名残で、垂直にピーンと立てる相手を親猫と思っているようです。

まとめ

舌を出して嬉しそうな子猫

猫にも『嬉しい』という感情はある?5つの仕草・行動をチェック!についてお伝えいたしました。

猫独特の嬉しさの表現もありますが、基本的には人間と同じような感覚を持っています。

猫が幸せだと人間も幸せ、逆に人間が気持ちよく暮らせば猫も気持ちよく暮らせると言われます。お互いがお互いの鏡という事ですね!

猫の嬉しい顔をたくさん見られるように、毎日楽しく暮らしたいですね!

スポンサーリンク