猫にとって『パン』は危険!その理由や危険症状・予防策

猫にとって『パン』は危険!その理由や危険症状・予防策

飼い主さんが食べているふわっふわのパンを愛猫が欲しがったら、どうしますか?少しくらいはあげても…と思うかもしれません。しかし、その行為が、愛猫を危険な目に合わせてしまう場合があるのです。

SupervisorImage

記事の監修

山口大学農学部獣医学科卒業。山口県内の複数の動物病院勤務を経て、ふくふく動物病院開業。得意分野は皮膚病です。飼い主さまとペットの笑顔につながる診療を心がけています。

炭水化物が分解できないから

小麦粉

パンは大半に小麦粉を含んでいる「炭水化物」です。猫は炭水化物の消化と分解が苦手で、人間用のパンを食べると消化に問題が起きるのです。

キャットフードにも炭水化物は入っていますが、必要量が計算されており過剰摂取にならないようほかの栄養素とのバランスをとっているので問題ありません。

猫には炭水化物が不要というわけではありません。しかし、危険な人間用のパンから摂取する必要はないので、食べさせない方が無難です。

猫にとって毒な食材が入っている

菓子パン

パンはふわっとさせるためイーストが使われています。繁殖・発酵する菌なので、猫が食べるとお腹の中でガスが発生してしまうことがあり害を及ぼす可能性があるのです。

また、食塩も意外と多く含まれています。特に惣菜パンやお菓子パンは、トッピングなどで猫にとって毒となる食材が入っている場合もあるので注意しましょう。

下痢

たくさんの子猫

猫がパンを食べると下痢を起こしてしまうことがあります。消化不良で下痢を起こすことがありますが、小麦による食物アレルギーが原因の可能性もあるので十分注意してください。

猫のアレルゲン検査をしているケースは少ないでしょう。特定するのが難しく愛猫にアレルギーがあるかわからないのなら、与えない方がよいでしょう。

嘔吐

具合の悪そうな猫

猫がパンを食べたことで消化不良やアレルギーを起こして、嘔吐する場合もあります。原料の小麦が原因の場合もあれば、それ以外の含まれた材料が原因となっているのかもしれません。

嘔吐やよだれ、興奮状態になるなどパンを食べた後に異常が現れたら、すぐ動物病院を受診してください。

猫の手が届かない場所にしまっておく

パン箱

大切な愛猫がパンを口にしないように、猫の手の届かない場所にしまっておきましょう。飼い主さんが食べるときも、パンから目を離してはいけません。猫はすばやいため、ちょっとしたスキを狙って盗み食いすることがあります。

パンに興味のある猫に奪われないよう、十分ご注意ください。味をしめなければ食べたいと思わないこともあるので、不用意に与えないようにしてください。

まとめ

パン

猫はパンに興味を持たないと思いきや、なぜか関心を寄せてしまうことがあります。特に焼き立ては香りが立ち、気になる場合もあるようです。くれぐれも愛猫が口にしないよう、気をつけましょう!

スポンサーリンク