猫が寝てると攻撃してくるのはなぜ?3つのワケと対策

猫が寝てると攻撃してくるのはなぜ?3つのワケと対策

もう少し寝ていたいのに、愛猫が枕元にやって来て攻撃してくることがありますよね。いくら可愛い愛猫でもこんな攻撃をされては寝不足になってしまいますので、困った行動の1つかもしれません。それにしても、猫はなぜ寝ているときに攻撃してくるのでしょうか?その理由と対策をご紹介します。

1.遊んでほしい

男性の上に乗っている猫

猫は「夜行性」と思われがちですが、実はそうではなく「薄明薄暮性」です。

つまり、明け方や夕暮れに活発に動くことを意味しています。

これは野生時代、明け方に活動する鳥や夕暮れに活動するネズミを狙って狩りをしていた名残りです。

明け方に飼い主さんの枕元に来て攻撃するのは、この時間につい遊びたくなってしまうのでしょう。

「遊んで!」とあの手この手を使ってアピールしているのです。

対策は?

日中、運動せずにエネルギーを持て余してしまうと、早い時間から活発になります。

寝る前に時間を作り、オモチャで遊んであげましょう。

それを日課にすると、飼い主さんの時間に合わせて寝てくれるようになります。

2.お腹が空いた

足元に座る猫

明け方の猫の活動の時間に合わせて、お腹も空いてくるのでしょう。

猫は、飼い主さんが起きるとご飯がもらえると学習しているため、寝ている飼い主さんに催促に行くのです。

あまりにも起きないと、「早く!」とイライラして攻撃してくることがあります。

ご飯をもらうための必死のアピールだと言えるでしょう。

対策は?

ご飯を与える時間を少し遅めの時間に設定し、それ以外は与えないようにしましょう。

食欲旺盛な子猫は何度もご飯を欲しがります。

しかし、ねだられる度に与えてしまうと、おねだりすればもらえると学習してしまいます。

それでも毎朝のように攻撃してねだる場合は、寝る前にフードを多めに用意しておきましょう。

3.トイレを綺麗にしてほしい

男性を起こそうとする猫

猫は綺麗好きな動物。それはトイレへのこだわりにも表れています。

トイレが汚れていると我慢してしまうこともあります。

排泄したいのに出来ないために飼い主さんに「掃除して!」と訴えているのでしょう。

そんな理由でも、寝ている飼い主さんを攻撃してしまうことがあるのです。

対策は?

猫も排泄を我慢してしまうと病気になってしまいます。

我慢せずにいつでも排泄出来る環境を整える必要があります。

トイレを複数用意したり、システムトイレを設置してあげると良いでしょう。

まとめ

寝ている女性の前で不機嫌そうな猫

いかがでしたか?

猫は「こうすれば起きてくれる」としっかり学習しています。困ったものですよね。

しかし、叱って止めさせることはできません。

何を求めて攻撃してくるのかを見極め、事前に対処しましょう。

猫も飼い主さんも快適に暮らすためにも、ぜひ参考にしてみて下さいね!

スポンサーリンク