猫が『親友』だけに見せる6つの態度

猫が『親友』だけに見せる6つの態度

猫にも「親友」と思う猫や人などが存在します。猫はツンとした態度を見せることがありますが、親友にはどのような態度をとるのでしょうか。愛猫が誰のことを親友と思っているのかがわかるかもしれません。

1.あいさつをする

鼻と鼻をつける2匹の猫

猫同士では鼻先をくっつけるのがあいさつです。

親友同士では鼻をつけた後に口周りのにおいをお互いに嗅ぎ、その後お尻のにおいを嗅ぎます。

猫がは仲良しだと認めている人にもあいさつをしてくれます。

指先を猫の前に出すと、鼻先をくっつけてくれたり指のにおいを嗅いでくれます。

初対面の猫同士も鼻先をつけてお互いのにおいをチェックします。

しかし緊張状態なので気に入らないと喧嘩になったり、相手が人の場合は引っかくなど攻撃してきたりすることがあります。

2.近い距離でくつろぐ

2匹の猫の寝顔

猫は自分の縄張りを持ち、単独で行動する生き物です。

縄張りに侵入者がいれば攻撃して追い出そうとします。

しかし仲の良い猫は縄張りを共有したり、パーソナルスペースで過ごしたりすることを許しているのです。

猫同士で体を寄せ合って寝るなど近い距離でリラックスした態度をお互いに見せます。

相手が人ならば、お腹や膝の上に乗ったり、隣でリラックスして寝たりします。

3.毛づくろいをしあう

隣の猫の顔をなめる猫

猫はきれい好きで頻繁に毛づくろいをします。

親友にも毛づくろいをしてあげるのですが、これは「信頼、親愛」の気持ちのあらわれです。

ただ、猫は長い時間毛づくろいをされるとイライラしてしまうことがあります。

親愛の気持ちで毛づくろいをしてもらっているのに、それでも喧嘩になってしまうこともあります。

一方、親友だと思っている人に対して毛づくろいをする猫もいます。

手や顔をなめたり、お風呂上がりの濡れた髪をなめて乾かそうとすることがあるのです。

4.しっぽを立てる

しっぽを立てて歩く2匹の猫

猫はうれしいときしっぽをピンッと立てます。

親友にしっぽを立てて近づいたり、立てたしっぽをブルブル震わせたりして、うれしい気持ちや信頼する気持ちなどを表現します。

5.体をこすり付ける

頭をこすり付ける2匹の猫

仲の良い猫に体をスリスリして自分のにおいをつけます。

仲良しな人にもスリスリしてにおいをつけます。

自分のものであることを示したり、信頼や愛情を表現する行為です。

6.じゃれる

じゃれる2匹の猫

仲良しな猫には喧嘩をふっかけるような仕草をして遊ぶことがあります。

本当に喧嘩をしているように見えるほど激しくじゃれ合うこともありますが、遊び終わるといつものようにお互いに近くで一休みする姿が見られるでしょう。

まとめ

身体をすり寄せる2匹の子猫

猫が親友のように仲良しな猫には、リラックスした姿を見せたり、スリスリしたり、お互いに近くで過ごすことが多いです。

仲良しな人にも同じように接することがあります。

飼い主さんに対してどんな態度でいるのかチェックしたり、多頭飼育をしている方は猫たちの関係性をチェックしたりしてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク