猫は飼い主をどう思ってる?知ると驚く『5つの真実』

猫は飼い主をどう思ってる?知ると驚く『5つの真実』

猫は我が子同然の存在という飼い主さんも多いでしょう。猫は飼い主さんをどう思っているのでしょうか。驚きの真実を紹介いたします。

猫は飼い主さんを〇〇だと思っている!

抱かれながら見上げる猫

我が子のように愛おしい愛猫ですが、愛猫は飼い主さんのことをどう思っているのでしょうか?ママ、パパ、それとも友達?驚きの真実を紹介いたします。

1.体が大きくて不器用な猫

猫から見た私達は、体が大きな猫だと認識しているようです。

猫好きとしては仲間意識を持たれているようで嬉しいですが、不器用とは失礼ですよね。

猫は運動神経が優れていて、狩りが得意です。でも、私達は狩りなんかできません。まぁ当然なのですが。

ジャンプ力も優れていないので、少々鈍臭い印象を持たれています。

2.敵意がない安全な猫

飼い主さんは愛猫の縄張りを横取りしたりしませんよね。だから敵意がない安全な相手だと思っています。

室内で爆睡したり、仰向けになって寝転がったりできるのは警戒心が薄い証拠です。

ただし、構いすぎたり、大きな声で喋る人は苦手意識を持たれてしまうので気をつけましょう。

3.母猫

親子猫

幼い頃から人と暮らす猫は、成猫になっても子猫らしさが残ります。

「撫でて〜」と甘えてくる仕草は、まさに母猫に甘えているような気分です。

猫の子育ては基本的に母猫が行うものなので、飼い主さんは皆お母さん的な存在になります。

4.きょうだい

飼い主さんに対して突進したり、じゃれてくることがありますよね。これは、きょうだいと遊んでいるような感覚です。

可愛らしいですが、手足にじゃれる癖をつけてしまうと怪我をする恐れがあります。

愛猫が遊びモードになっているときは、おもちゃを使って遊んであげましょう。

5.友達

猫は群れを作らない動物ですが、同じ空間にいても揉め事に発展しない仲間のような存在がいます。猫の友達です。

友達同士の猫は、お互いの体を舐めて毛繕いをしてあげる関係です。

警戒心が強い猫にとって、身を委ねることは怖いことです。それができるということは、深い信頼関係が築けているということになります。

飼い主さんの体をペロペロ舐める行為も、仲間意識を持っていることが理由の1つとして挙げられます。

愛猫が毛繕いをしてくれたら、優しく撫でてお返ししてあげましょう。

猫にとって人は平等な関係

仲良しの猫

飼い主さんをどう思っているのかという真相から薄々勘づいているかもしれませんが、猫にとって人は平等な関係性です。

元々単独で生活する動物なので、誰かに従ったり従わせるという習慣がありません。皆、横のつながりとして関わっています。

ちなみに猫がツンデレなのは、人を弄んでいるのではありません。

猫には複数の気分モードが存在し、その時の気分に合わせてチャンネルを切り替えています。

まとめ

甘える猫

猫は、飼い主さんのことを猫だと思っていることが分かりました。

鈍臭いという印象は残念ですが、敵意のない友達のような存在として見られているのは嬉しいですよね。

私達は、猫の鳴き声や顔立ちから人間の赤ちゃんを連想しがちなのだそうです。これをベビースキーマといいます。

ついつい赤ちゃん言葉で話しかけたくなりますが、猫の知能が2~3歳程度だと考えると、幼児と接するような感覚で良いのかもしれませんね。

スポンサーリンク