猫が見せる『YES・NO』のサイン5つ

猫が見せる『YES・NO』のサイン5つ

愛猫が出すサインを見て、それがYESなのかそれともNOなのかを判断できますか?なんとなく雰囲気でわかる場合も多いと思います。ですが明確なサインがあった方がわかりやすいでしょう。

1.ゴロゴロいう

ゴロゴロ

猫がYESのときはゴロゴロ言って教えてくれます。ナデナデしたときや飼い主さんが近づいただけでも音が聞こえることはありませんか?それは愛猫からのYESのサインなのです。

ゴロゴロ音は猫だけでなく、人をもいやす力があります。スキンシップはお互いに幸せになれるため、YESのときには積極的に関わっていきましょう。

2.スリスリする

スリスリ

猫の行動で代表的なスリスリ、もYESのサイン。「触っていいよ〜!」と言ってくれているのです。スリスリしてくれたときは、優しくなでてあげてください。

嬉しそうに目を細める姿が見られるでしょう。

ただスリスリは、別の意味を含んでいる場合もあります。たとえば、匂いづけです。猫は自分の匂いがしないと不安になるため、帰宅したばかりの飼い主さんにスリスリして安心しようとする場合があります。

とはいえ信頼していない人にはしない行動でしょうから、ベースにはYESがあると思ってよいでしょう。

3.怒らない

撫でられる猫

猫がYESのときは、触っても怒らないでしょう。気分屋な生き物なので、乗り気でないと飼い主さんが触れようとすると怒ることがあるのです。ムリやり撫でると、猫パンチなどが飛んでくるかもしれません。

触れても怒らないようならYESのサインだと思っておきましょう。しばらくは触っていても大丈夫でしょうが、猫の気が変わったらわかりません。拒否の姿勢を示していないか、常に注意しておくことが大切です。

4.逃げる

逃げる猫

逃げるのは、NOのとき。何かしてほしくないことがあるに違いありません。例えば通院や体のお手入れなど。

飼い主さんの雰囲気によからぬ空気を感じ、ささっと逃げ出してしまうのです。その素早さはかなりのもの。本気で逃げられたら捕まえるのは容易ではないでしょう。

追いかけても更に逃げてしまうだけです。おやつでつる作戦やしばらく放置しておいて、油断して出てきたところを捕まえましょう。

5.威嚇する

威嚇

威嚇も猫のNOサインです。警戒しており「近づくな!!」と言っています。ムリに触るなどはしない方がよいでしょう。

もしそれでも近づかなければいけない場合は、引っ掻かれても噛まれても大丈夫な手袋をしてケガをしないようにしてください。

猫の威嚇はポーズの場合も多いため、必ず攻撃されるわけではありません。気をつけながらちょっとずつ距離を詰めると、心を許してくれる場合もあります。ですからそこまで恐れず、仲良くなっていきましょう。

まとめ

クッキーくん
猫は言葉こそ話しませんが、様々な態度でYESかNOかを伝えてくれています。そのサインを見逃さないようにすると、だんだんと仲が深まっていくでしょう。

スポンサーリンク