猫から愛される『飼い主が気をつけていること』4つ

猫から愛される『飼い主が気をつけていること』4つ

猫は自由気ままで、ときにはツンとした態度をとることもありますよね。そんな猫でも、飼い主さんのことをとても愛している猫もいます。猫に愛されるにはどのようなことに気をつけたらいいのかご紹介します。

1.毎日同じようにお世話をする

猫に食事を与える人

猫にごはんをあげたり、猫トイレをきれいにしたりするのは基本的なことです。

例えば、ごはんの時間はいつも同じ時間にすると猫は「次はいつ食べられるのだろう」と心配をしません。

また、猫は汚れたトイレを使いたがらない場合があります。トイレを我慢して病気になってしまうこともあるんです。こまめに猫トイレを掃除することが必要です。

いつも同じ生活ができるようにお世話をすることで、猫は飼い主さんを母猫のように思ってくれるでしょう。

2.猫が好きなこと、苦手なことを理解する

頭をなでられる猫

猫によって、なでられるのが好き、抱っこが好きなど飼い主さんにしてもらうことでも好みがあります。

そんな猫の好みを分かっていると、猫から「自分が好きなことをしてくれるので大好き」と思ってもらえます。

また、猫は大きな音、強いにおい、動きの大きい人、低い声などが苦手です。

もちろん猫によって苦手なことも違ってきますが、猫から愛される飼い主さんはそれらの猫の苦手なことを把握してなるべくしないように心がけています。

3.猫に話しかける

向かい合う人と猫

猫と言葉を使って会話することはできませんが、猫の名前を呼んで話しかけてあげることはコミュニケーションになります。

話しかけることで猫も飼い主さんに愛されていることがわかるのでしょう。

私の母は猫たちに小さな子どもに話すように話しかけます。猫たちはみんなゆっくりまばたきをしながら母の話を一生懸命聞いていて、そのおかげか猫たちは母のことを信頼しているんです。

猫は低い声は好きではないので、高めの声で静かに話しかけてあげましょう。

4.猫との距離感を大切にする

寝ている縞模様の猫

猫はツンデレと言われますよね。猫から甘えてきたときには猫が満足するように構ってあげます。しかし、猫から愛される人は「猫をあえて構わない」こともしているんです。

猫もひとりで過ごしたいときがあります。

例えば、(窓の外を眺めていたい)(お気に入りの場所で静かに寝たい)、さらにはおもちゃでひとり遊びをしているなどのときは、飼い主さんにも構われたくないと思っているんです。

また、猫から甘えてきても、長い時間なでられたり抱っこされたりするのが苦手な猫は多いです。

猫が嫌がる素振りを見せたらやめる、猫が嫌がる前にやめるのがポイントです。

愛猫にべったりしてしまうと、飼い主さんがいないと猫がとても不安になり、問題行動をしたり体調を崩したりしてしまうことがあります。猫との距離感はとても大切なんです。

まとめ

顔を人にくっつける猫

猫から愛される飼い主さんは、「お世話をきちんとする」「猫が嫌がることをしない」「猫とある程度距離を保つ」など、猫が安心して暮らせるようにと気をつけています。

基本的なお世話以外にも、愛猫の性格、好きなこと嫌いなことを見つけてあげることで、猫から愛されるような接し方ができるのかもしれませんね。

スポンサーリンク