猫が人間の『股の間』に埋もれたがる4つの心理

猫が人間の『股の間』に埋もれたがる4つの心理

猫は居心地の良い場所を探す名人です。気分や室温に合わせて、落ち着ける場所を求めて移動を繰り返します。飼い主さんからしてみると、「なぜそんな場所で?」と思いますよね。例えば、飼い主さんの股の間に埋もれているとき。何とも不思議ですが、猫はどのような心理なのでしょうか?

1.フィットして心地よい

股の間に埋もれる猫

猫は野生時代、外敵から自分の身を守るため、狭い穴の中に身を潜めていました。

狭くて体がフィットする場所は、外敵が入れないため、安全だと認識しているのです。

その名残りから、家の中で暮らすようになっても、体がすっぽり収まる隙間や窮屈な段ボールなどを好むのです。

それと同じように、飼い主さんの股の間は、体がフィットし心地よいのでしょうね。

2.安心している

撫でられる猫

猫は嗅覚が人間よりも発達しており、「匂い」で様々な情報を得ています。

それくらい猫にとって、匂いは重要な役割を果たしているのです。

愛猫が飼い主さんの匂いを嗅ぐのは、知っている匂いかを確認し、安心したいのです。

飼い主さんの股の間に埋もれると、大好きな飼い主さんの匂いに包まれ、安心できるのでしょうね。

また、自分の匂いを飼い主さんに付け、飼い主さんが自分のものであることを主張する意味もあります。

3.温かい

丸まる猫

猫は気温の変化に敏感な動物です。特に寒い時期は、温かい場所を求めて移動を繰り返します。

窓際で気持ち良さそうに昼寝している姿をよく目にしますよね。

しかし、日が落ち、太陽の光がなくなると飼い主さんのそばで暖を取ろうとします。

体の中でも股の間は特に温かい場所。温まるために、飼い主さんの股の間に埋もれてしまうのでしょうね。

4.甘えている

足の上で眠る猫

猫は子猫時代、母猫のお腹に埋もれ、スヤスヤと眠ります。

家の中で一緒に暮らす飼い主さんは、まさに母猫代わり。

母猫のように慕い、いつまでも子猫気分が抜けません。

飼い主さんの股の間に埋もれて、甘えているのでしょうね。

まとめ

眠る猫

いかがでしたか?

猫が股の間に埋もれていると、嬉しい反面、「立ちたくても立てない」ということもあるでしょう。

しかし、「なぜ?」と思う猫の行動にも、必ず理由があります。

そう思うと「仕方ないなぁ」と許せてしまうものかもしれませんね。

スポンサーリンク