猫が『お腹を見せて寝っ転がる』ときの意味3つ

猫が『お腹を見せて寝っ転がる』ときの意味3つ

猫がお腹を見せる時、どのような理由でその体勢になっているのかを考えた事はありますか。飼い主から見れば、猫らしい姿だなぁと思うと思いますが隠された意味もあるのです。

猫がお腹を見せる時

お腹見せてる猫

愛猫がふとした瞬間にお腹を見せてゴロンと寝転ぶ時を見た事はありますか。一緒に暮らしていると、一度は見た事があるよくある光景です。柔らかいお腹の毛が見えて思わず触りたくなる飼い主もいらっしゃるのではないでしょうか。

実は猫にとっても無意味にお腹を見せているわけではありません。いくつかの理由があってこその体勢ですので、ぜひ飼い主には知っていただきたいです。今回はこのテーマについてまとめてみましたので、様々な理由があることをぜひ知ってください。

1.リラックスしている

リラックスする猫

お腹は猫にとって急所ですので、信頼関係ができている人の目の前や環境でないとこの光景は見られません。まず敵の多い野生の中では見る事が難しいとも言えます。ここには自分に害するものはないと自信があるからこその姿勢ですので、飼い主にとってはそれはそれで嬉しい事でもあります。

何気ない光景が今までの信頼関係で築き上げられた結果とも言えますので、そのまま愛猫に感謝の意を伝えるためにもお気に入りのポイントを優しく撫でてあげましょう。

2.構ってほしい

甘える猫

愛猫がもしかすると飼い主と遊びたくてゴロンとしている可能性があります。わざわざ近くに寄ってきてからお腹を見せてゴロンとするのであれば、この可能性が高くなります。そんな時は是非とも時間の許す限り一緒に遊びましょう。いつもよりもおもちゃへの食いつきも良いタイミングとも言えますので、遊び方次第ではダイナミックに遊んでくれます。

間違って「お腹を触ってほしいのかな?」と勘違いしてお腹を触ると嫌がったり微妙な顔をする猫は多いです。どちらかと言うとあんまり触られたくはない場所ではありますので、お腹を見せている時もそこではなく頭や背中などを撫でてあげると良いでしょう。

3.暑いから

暑そうな猫

気温が高い夏の季節になると、人間もだらけて夏バテになって寝転んだりしませんか?猫も同じように暑いと冷たい床にお腹を見せて伸びています。なるべく床に触れる面積を増やす事で、少しでも自分の体温を下げようとしているのです。

この場合は冷房を効かせて涼しい温度設定にしましょう。特に長毛種は毛布を体にまとっているのと同じですので、夏は大変です。しかし猫によっては冷房が苦手で外の風を好んだりしますので、その場合は窓を開けたり冷んやりする猫鍋やブランケットなどを用意すると良いでしょう。

まとめ

伸びてる猫

お腹を見せるだけとは言え、猫にとっては様々な意味があります。

飼い主はどの意味なのかを推測して適切な対処ができると、愛猫からの信頼もさらに厚くなるでしょう。

スポンサーリンク