猫が『スキンシップ』を求めているときの行動5つ!愛が伝わる撫で方のコツとは?

猫が『スキンシップ』を求めているときの行動5つ!愛が伝わる撫で方のコツとは?

猫は、言葉の代わりにボディランゲージを使って話しかけてきます。撫でてほしいときも、やはりサインとなる行動を見せてくれます。今回は、スキンシップを求めているサインについて解説いたします。

猫がスキンシップを求めているサイン

甘える猫

普段は素っ気ない態度をとっている猫も、飼い主さんに甘えたいタイミングがあります。愛猫を思いっきりなでなでしたければ、その時を狙うのがベストです!

ここでは撫でてほしいと要求しているサイン5つと、喜ばれる撫で方を紹介いたします。

1.スリスリしてくる

猫は甘えたい相手に擦り寄ってきます。スリスリする流れに沿って手のひらを添えることで、自然な形で撫でることができます。

また、顔や耳の周辺を撫でられることを好む猫が多いので、包むように優しく撫でてあげても喜ぶでしょう。

2.体をクネクネする

目の前でゴロンと寝転がり、そのまま体をクネクネさせるのも撫でてアピールです。モフモフのお腹を見せてくると思いますが、残念ながらお腹を撫でられるのは苦手です。

この場合は顎が狙い目でしょう。顎を優しくカキカキしてあげてください。

3.膝の上に乗る

抱っこ自体は苦手でも、膝の上に乗る子は多いのではないでしょうか。猫が飼い主さんの膝にちょこんと座るのは、甘えたいタイミングです。

癒しのツボが分かっていれば、そこを撫でてあげましょう。好みが分からない場合は、頬や耳の後ろなどを撫でてあげることが無難です。

4.じーっと見つめてくる

猫同士が見つめ合うのは喧嘩を売る行為ですが、相手が飼い主さんであれば意味が異なります。無言でじーっと見つめてくる時は、要求があるサインです。

その場でしゃがみこんだ際に、スリスリしてきたらスキンシップを求めています。気が済むまで撫でてあげましょう。

5.体をトントンと叩く

まるで人間が誰かを呼ぶように、前足でトントンと体を叩くことがあります。これは、まさに「ねぇねぇ」と呼んでいる仕草です。

様々な要求シーンで使われる手段ですが、先程のようにスリスリしたり、喉をゴロゴロ鳴らしていたら撫でてあげましょう。

辞めるタイミングの見極めは?

噛み付く猫

猫の多くはツンデレです。撫でられてうっとりしていたはずなのに、突然噛まれて痛い思いをすることがあるでしょう。

猫とのスキンシップでは、辞めるタイミングを見極めることも大切なのです。

実は、密かに「もう大丈夫(解放して)」サインも送っています。

その仕草は次のようなものが代表的です。

  • 耳を横に寝せる(通称イカ耳)
  • しっぽをバタンバタンと叩きつける
  • 目が丸くなる(可愛いですが興奮中)など

これらの仕草が見られたら、名残惜しくても解放してあげましょう。

まとめ

膝の上で撫でてもらう猫

猫は顔周辺や背中、しっぽの付け根が癒しのツボです。スキンシップを求めてきたら、指の腹や手のひら全体で優しく撫でてあげてください。

しっぽの周辺には大事な神経が集まっているので、慎重に撫でましょう。

逆にお腹や肉球、しっぽの本体に触れられるのは苦手な子が多いでしょう。余程好まれる猫では無い限り、これらのパーツは控えましょう。

スキンシップはオキシトシンという幸せホルモンの分泌を促します。上手に撫でられるようになると、お互いに幸福感が増して穏やかな気持ちになることができるでしょう。

スポンサーリンク