猫の『鼻息』が荒くなるシチュエーション5つ

猫の『鼻息』が荒くなるシチュエーション5つ

愛猫の鼻息が荒い…。一体何があったのかと心配になることでしょう。どうして猫の鼻息が荒くなってしまうのでしょうか?そのシチュエーションを探ってみました。以外な理由が隠れているかも!?

SupervisorImage

記事の監修

北里大学獣医学科卒業。埼玉県内の動物病院で勤務医をしながら教育・研究にも携わっており、大学では『伴侶動物の鉄代謝』をテーマに研究しています。『猫は小さな犬ではない』という格言のもと、何よりも猫ちゃんの健康と福祉の向上を一番に考え、日々の診療に励んでおります。

1.怒っている

怒っている顔の猫

猫の機嫌が悪かったり、怒っていると、鼻息が荒くなることがあります。ケンカのとき「フンフン」と鼻を慣らしている猫を見たことはありませんか?しっぽをバタバタと激しく振り、にらみ合います。

結構迫力がありますので、恐怖を感じる方も多いのでは?うかつに近づくと巻き込まれてしまうかもしれませんので、おさまるまで待ちましょう。たとえ愛猫であっても、このときばかりは別猫だと思っておいた方がよいかもしれません。

2.ためいきをついた

は〜あ

猫もたまに「ためいき」をつきます。リラックスしたときや落ち着こうとしているときなどに「フーッ!」と大きな鼻息が聞こえてくるのです。

でも猫のためいきは「不幸を感じているから」ではありません。主にフッと気が抜けたときに行うようですので、愛猫がためいきをついていたらリラックスしているんだなと思ってあげるとよいでしょう。

3.夢中になって遊んでいる

遊び中

夢中になって遊び、大興奮状態のときにも鼻息が荒くなります。「フンっフンっ」と大きな音が聞こえてくるでしょう。飼い主さんとおもちゃで遊んでいるときはもちろん、思いがけず虫を見つけたときなど、鼻息が荒くなります。

瞳孔が散大し、周りが全く目に入らないくらいに夢中になるでしょう。荒い鼻息で興奮しすぎた気持ちを抑えようとしています。

4.異物が入っている

顔洗い

鼻や気管に異物が入ってしまった場合、それを取り除こうとして鼻息が荒くなる場合があります。スッキリすれば落ち着くでしょうが、ずっと荒いときは注意してあげましょう。なかなか取り除けないのかもしれません。

場合によっては病院で処置してもらう必要があります。愛猫の鼻息が落ち着かないときは、早急に受診しましょう。

5.病気にかかっている

具合の悪そうな猫

アレルギー、猫風邪から鼻腔内腫瘍など様々な病気が原因で鼻息が荒くなる場合もあります。鼻が詰まってしまい、呼吸がしづらい状態になることも。数日様子を見ても改善しない場合は、動物病院を受診した方がよいでしょう。

また、熱中症により呼吸で体温を下げようとして、鼻息が荒くなることもあります。愛猫が開口呼吸をしていたりぐったりしていたりするときは、すぐに体を冷やすなどして対処していきましょう。もちろん、かかりつけ医に相談するのもお忘れなく。

まとめ

猫の鼻

普段は静かな愛猫の鼻息が突然荒くなったら、誰だって驚きます。原因を知っておけば、ある程度の原因を予測できますね。ぜひこの記事を、ご活用ください!

スポンサーリンク