猫が『顔を洗う』4つのワケ!洗う順番や気になる諸説を紹介!

猫が『顔を洗う』4つのワケ!洗う順番や気になる諸説を紹介!

猫が目を細めながら顔を洗うときがあります。その理由、ご存知ですか?なぜあれほど真剣に顔を洗うのか、そのワケと洗う順番をご紹介します!知っているとちょっと自慢できるかも!?

SupervisorImage

記事の監修

北里大学獣医学科卒業。埼玉県内の動物病院で勤務医をしながら教育・研究にも携わっており、大学では『伴侶動物の鉄代謝』をテーマに研究しています。『猫は小さな犬ではない』という格言のもと、何よりも猫ちゃんの健康と福祉の向上を一番に考え、日々の診療に励んでおります。

1.ヒゲのお手入れ

お手入れ中

猫のヒゲは敏感なセンサーになっているので、汚れたり湿気を感じたりすると気になって顔をひっかくような仕草をするのです。

それが人から見ると「顔を洗っている」ように見えます。猫にとってのヒゲは非常に重要で、それがあるから周囲の状況をつぶさに感知できるのです。ですから常にキレイにお手入れをして、感覚を鋭く保っているのでしょう。

2.食後のお手入れ

食後

食後のお手入れとして顔を洗う猫は多いです。ヒゲや口の周りについた食べカスやニオイをとっているのでしょう。

いかにも「ご飯美味しかった〜!」という雰囲気をかもしだしていますが、もしやらなくてもまずかったというわけではなさそう。筆者宅の猫はドライフードのときよりもウェットフードを食べたときに顔を洗う気がしますが、おそらくウェットフードの方が食べカスやニオイがつきやすいからだと思われます。

体に食べ物のニオイが残っていると獲物にバレて狩りに失敗しやすくなることから、野生の名残として今も食後に顔を洗う習慣が残っているようです。

3.転位行動

ストレス解消

プライドが高い猫の場合、失敗したときにバツの悪さを感じてそのストレスを解消するために顔を洗います。「失敗なんかしてないもん。ただ顔を洗おうとしただけだもん」と周りに示していると考えられているのです。猫が必死でとりつくろうとしているので、笑わないでいてあげてください。

他にも不満があってストレスを感じていると、顔を洗って解消する場合があります。もし愛猫が頻繁に行なっていたら、ストレスがたまっているのかも?注意してあげましょう。

4.異常がある

窓際の猫

顔周りにキズがあったり炎症があったり、ノミやダニがついている場合もあります。それが気になりどうにかしたくて顔を洗うのです。よく愛猫の顔周りを観察してあげましょう。

浅いキズならそのうち治る可能性はありますが、猫が自分自身の爪でひっかいて悪化してしまうこともしばしば。ひどくならないうちに動物病院を受診すると安心です。

5.洗う順番は?

目を閉じている猫

実は適当に行っているように見えて、猫が顔を洗う順番は決まっているのです。まず初めに口周りを舌でなめてキレイに。そのあと前足に唾液をつけ、両方のヒゲをこすります。

続いて顔全体を。最後前足をなめてお掃除したら、終了です。猫によって多少違いがあるかもしれません。愛猫の顔洗いをよく観察してみてください。

まとめ

みかんちゃん

猫が顔を洗うのには、実にさまざまな理由があります。愛猫がなぜ一生懸命洗っているのかがわかると、気持ちが理解できるでしょう。より心の距離が縮まるかもしれません。

スポンサーリンク