1.リラックス
猫がリラックスしているときは耳が少し横向きに。表情もゆるみ、いかにも「リラックス」感が伝わってきます。
こんなときの猫はお触りOKな場合が多いです。驚かさないようにそっと、触れてみましょう。額や鼻先、頰など顔周辺がベストポジション!気持ち良さそうな顔をして、ゴロゴロ言いだすはずです。
もし顔をそらす、体をよじるなど拒否の姿勢を示すときは、無理に触ってはいけません。1匹でゆっくりしたい気分なので、そっとしておいてあげましょう。
2.不快
リラックスの耳と混同しやすいのが、耳を横にするいわゆる「イカ耳」です。不機嫌なときの耳の形です。
前述のリラックスタイムのときの耳よりもさらに、横向きになります。表情も険しく、不機嫌そうな雰囲気を醸し出すでしょう。
猫は表情に乏しい生き物といわれていますが、それでもよく見ると表れています。観察してみてください。なんとなく快か不快かがわかるはずです。
愛猫の耳や表情からその感情を感じ取り、理解してあげましょう。
3.興味しんしん
耳が前を向き、ピンと立っているときは興味しんしんなときです。飼い主さんが持っているおもちゃや食べ物に反応したのかもしれません。「それ、なに?」と目を輝かせるのです。
要求があるときも、耳をピンと立たせます。飼い主さんの方を向き、「ニャー」とアピールすることもあるでしょう。必殺の上目遣いでかわいくおねだりする場合も。
猫は本当に罪深い生き物(?)だと思う瞬間です。
4.恐怖
猫が恐怖を感じていると、耳をピッタリ伏せます。敵がそばにいるときや何か得体のしれないものが近づいてきたときなど、耳が見えなくなるほどになります。
雑種猫だったはずなのに、一見スコティッシュフォールドと見間違うほどになる場合も。それほどにまで恐怖を感じていますので、そっとしておいてあげる方がよいようです。
5.音を聞いている
聞こえてくる音を聞いているときは、両耳が別々の方向に動くことがあります。猫の耳は人よりも筋肉が発達しているため、自分の意思で自由に動かせるのです。気になる音がする場合はその音の方向に耳が動きます。
顔と片耳は飼い主さんの方を向いていても、もう片方の耳は横向きになるのはよくあることです。そうやって猫は、周辺の情報収集をしています。
まとめ
今日のねこちゃんより:ラオ♂ / 3歳 / シャム系MIX / 6.2kg
体の中では比較的小さなパーツですが、耳は実によく猫の心理状態を表しています。愛猫の気持ちが知りたいときは、耳に注目してみるとよいでしょう。くるくる動く耳が如実にその心理を反映しています。