猫が『気を遣っている』ときにみせる行動5つ

猫が『気を遣っている』ときにみせる行動5つ

愛猫の行動が「気を遣っている」ように見えたとき、そこにはどんな心理や事情が隠れているのでしょうか?どんな行動が「気を遣っている」と考えられるのでしょう?チェックしていきましょう!

1.様子を見る

様子をうががう猫

猫が人のように気を遣うかどうかは、はっきりしていません。ですが、気を遣っている風の態度をとる場合があります。

例えば「様子を見る」こと。筆者宅の猫の話ですが、甘えたいときなどに少し遠くからこちらの様子を伺います。そのときに猫の名前を呼んだり声をかけたりすると、こちらに近づいてくるのです。

いきなり近づいてくるのではなく一旦様子を見てから近寄ってくる。いかにも気を遣っている風な行動ではないでしょうか。

2.譲る

食べられちゃった

他の猫が自分のご飯を狙っているとき、譲る行為が見られるケースも。気を遣っているように思えますが、実はストレスを感じている可能性が高いです。

もし多頭飼いでこのようなシーンが見られたら、譲る方の猫は十分に食べられていないかもしれません。食事は別室にすると、問題は解消されるでしょう。

3.一応遊んでみる

ちょいちょい

ある漫画家さんのお話ですが、愛猫が喜びそうと思って購入した猫用おもちゃがありました。早速与えてみると、一応ちょいちょいしてくれたのだとか。でもその後、二度と遊ばなかったのです。

これはわざわざ買ってきてくれた飼い主さんに気を遣っての行動のように思います。本当は興味がないけれど、一応遊んでみました…、とポーズを見せているのです。

猫側からするとちょっと遊んではみたものの、しっくりこなかったので興味を失った、という方が近いかもしれませんが。

4.固まる

固まった猫

筆者宅の猫の話です。オス猫がやんちゃなので他2匹のメス猫にしょっちゅう絡んでは怒られています。

オス猫が近くにいるとメス猫は、絡まれないようにその場で固まったり、ものすごいスローペースで動いて刺激しないようにしているようです。

そろりそろりと動く姿がコミカルだと感じつつも、ストレス過多にならないよう気をつけなければといつも思っています。

5.舌をペロペロする

ペロッ

例えば、飼い主さんが食べているものが欲しいと思ったとき。「食べたい!でも食べられない!」と自身の葛藤を舌をペロペロして表します。これも気を遣っているように見えないでしょうか?

「本当は欲しいけど、きっと食べちゃダメなんだろうな」とで我慢している気持ちが伝わってきます。猫の嗅覚は人よりもはるかに優れていますから、飼い主さんの食べ物の美味しそうな匂いに惹きつけられてしかたないのでしょう。

ですが人間の食べ物は猫には毒になる場合が多いです。味付け前のものでしたら平気なこともありますが、やすやすと与えてよいものではないので注意が必要となります。

まとめ

遠慮している風の猫

一般的に猫は気を遣わない、と考えられているようです。その真相は定かではありませんが、人の目からみると「気遣ってるの?」と思える場合があります。

そんなときは我慢していたり、不安を感じていたりする可能性も考えられるのです。ストレスになってしまうかもしれませんので、十分注意していきましょう。

スポンサーリンク