猫に伝わる『褒め方』の秘訣3つ!個性を見極めて褒めよう♡

猫に伝わる『褒め方』の秘訣3つ!個性を見極めて褒めよう♡

みなさんは愛猫をどのくらい褒めてあげていますか?またどのように褒めてあげていますか?いくら褒めても猫に伝わっていなければ本末転倒ですよね。本記事では猫に伝わる褒め方についてご紹介したいと思います。

1.良いことをしたらすぐ褒める

猫を撫でる

いたずらをしても注意したらすぐにやめた、上がってはいけないテーブルからすぐ下りた…など飼い主さんが愛猫にしてほしいことをきちんとできたら、すぐに褒めるようにしましょう。

すぐに褒めなければ猫は「何に対して褒められているのか」が分からなくなってしまいます。猫に「さっきの行動を後から褒める」ということは通用しません。良いことをしている間に褒めてあげるのが効果的です。

またトイレトレーニング中の子猫が上手にトイレで用を足すことができた…といったことも褒めてあげると覚えが早くなるようです。猫を褒める場合は飼い主さんも即座に行動しなければいけませんね。

2.愛猫が嬉しくなる褒め方をする

猫と遊ぶ

猫が喜ぶことは性格によって様々ですが、食べることが好きな猫なら特別なおやつをあげたり、遊ぶことが好きならお気に入りのおもちゃで遊んであげたり、飼い主さんとのスキンシップが好きなら撫でてあげることが嬉しいようです。

そうして「飼い主さんの言うことを聞くと良いことが起きるんだ」というふうに猫が覚えると、自然と飼い主さんが困ってしまう問題行動も減ってくるでしょう。

もちろんただ猫におやつをあげたりするのではなく「えらいね」などといった短めの言葉もきちんと添えてあげるのがコツですよ♪

3.笑顔で褒める

笑顔で接する

いくら愛猫が飼い主にとって褒めたくなる行動をしても、飼い主さんがテンション高く「わー!すごい!」と大声で言ったりすると、愛猫は普段と様子の違う飼い主さんに驚いてしまいます。

そのため褒める時は愛猫に穏やかに接することが必要になってきますが、まず飼い主さんは笑顔を心がけてみてください。微笑むことで自然と気持ちも穏やかになり、猫にとって心地の良い褒め方ができるようになります。

コツは小さめの声で、ささやくように声をかけることです。特に愛猫が臆病な性格の場合は、飼い主さんが急に叫ぶなどして驚かせないように意識してあげてくださいね。

まとめ

遊んでもらう猫

いかがでしたでしょうか。色々な褒め方の秘訣をご紹介しましたが、何といっても一番大切なのは愛猫と飼い主さんの信頼関係です。

いくらおやつや抱っこの好きな猫でも、嫌いな人や初対面の人からおやつをもらったり抱っこされても嬉しいとは感じません。大好きな飼い主さんだからこそ喜んでくれるんです。

飼い主さんも普段から愛猫と接する時間をしっかりと作り、褒めてあげた時に愛猫から喜んでもらえるように絆を深めることが大切ですね♡

スポンサーリンク