人間が寝ているときに『猫がしがちな行動』5選

人間が寝ているときに『猫がしがちな行動』5選

飼い主さんが寝ているとき、猫は何をして過ごしているのでしょう。昼間は寝ていることが多くても、走り回って運動会、遊ぶ、いたずらをするなど活発になっているかもしれません。人間が寝ているとき、猫がどんなことをしているのかご紹介します。

1.遊ぶ

階段を上る猫

飼い主さんが寝てしまった夜、猫がすることといえば「運動会」です。

ものすごい勢いで家の中を走り回ったり、キャットタワーに駆け上ったりします。猫同士で追いかけっこ、大きな声で鳴く、おもちゃで遊ぶなど猫によってすることに違いはありますが、寝ている飼い主さんの上を走ったり、飛び乗ったりすることもあるので、眠れない飼い主さんもいます。

飼い主さんが起きるころには猫が寝てしまい、すれ違いになってしまうケースもあり、ちょっとさみしいですよね。

猫が夜に運動会をするのは、昼間遊び足りないことが原因かもしれません。夜になって有り余ったエネルギーを発散させているようです。

昼間遊ぶ時間を設ける、寝る前に遊ぶようにする、寝る前に少しごはんを与えるなどで落ち着いてくれる猫もいます。

また、家の中を探検したりイタズラをする猫もいます。食べ物を見つけて食べてしまったり、おもちゃやヘアゴムなどを持ち出して遊んで誤飲したりして体調不良になる猫もいるので、物の管理はしっかりしておくことが大切です。

2.寝る

人と一緒に寝る猫

猫は飼い主さんの生活に合わせて行動することができる動物です。夜になって飼い主さんが寝る時間になると、自然と猫も毛づくろいをするなど寝る準備をして寝てしまうことが多いです。

飼い主さんと一緒に寝る、猫のお気に入りの場所で寝る、場所を変えながら寝るなど猫によって違いがあります。甘えん坊な猫ほど、飼い主さんと一緒に寝たがり、さらに飼い主さんの顔に近い位置で寝ることが多いようです。

3.飼い主さんを見る

見下ろす猫

寝ている飼い主さんの顔を、猫がじーっと眺めていることがあるんです。顔をのぞき込んで、息をしているか生存確認をしている、とどめを刺そうと狙っているなんてことが言われています。

まぶたなどがピクピク動くのを見てつい捕まえたくなり、飼い主さんを叩いたり、噛みついたりしてしまう猫もいます。

危ないと感じるのであれば、寝るときは猫とは別の部屋で過ごした方が良いでしょう。

また、寝ている飼い主さんの毛づくろいをしている猫もいるんです。しかし、猫のよだれで髪の毛がベトベトになるなど、猫の気持ちはうれしいのに困ったことになる場合もあります。

4.飼い主さんを起こそうとする

鳴く猫

かまってほしい、遊んでほしい、寂しい、お腹が空いたなど、飼い主さんを起こそうとします。鳴く、前足でタッチするなどして、起こそうとするんです。

猫はもともと薄暗い時間帯に活動する生き物なので、夜明け前に活動を始めることも珍しくありません。我が家の猫もまだ外が暗いうちに起きて、お腹が空いたと鳴いて訴えます。それでも起きないでいると、いたずらをしてしまうときがあります。

5.窓の外を見る

窓辺にいる猫のシルエット

飼い主さんが寝ている間、ずっと外を見ている猫もいます。風の音を聞いたり、木が揺れるのを見ていたりします。野良猫が来るのを待っている猫もいるんです。

まとめ

猫用の布団に入る猫

飼い主さんが寝ているとき猫は、走り回って運動会をする、飼い主さんと寝る、起こそうとしたり見つめたりしています。静かに外を眺めている猫もいます。

カメラを設置してこっそり観察してみたいですよね。

スポンサーリンク