1.要求がある
通常であれば、猫と目を合わせるのは喧嘩を売っている意味になってしまうので少し危険です。でも信頼関係がある場合はその通りではないよう。
信頼の置ける飼い主さんに対してじっと目線を合わせてくる時は、何かしらの要求があるのでしょう。例えばご飯が欲しい、構って欲しい、トイレ掃除をして欲しいなど。
何を訴えているのかは察するしかありません。何度か同じ場面に出くわすとそのうち、愛猫が何を要求しているのかが分かるはずです。しっかりと猫のサインをキャッチしていきましょう。
2.やばいと思っている
いたずらが見つかった、やってはいけないことをやってしまったなど猫が「ヤバっ!」と思った時に目線を合わせてくることがあります。
「いや…何もしていませんにゃ」と訴えた上でさっと目をそらしてどこかへ逃げ去ろうとするでしょう。猫に罪悪感はあるのか?と思いますが、良く観察していると気まずそうにしているシーンはあります。
本当はやってはいけないことが分かっているのに、誘惑に負けてやってしまった時もあるでしょう。そんなところを飼い主さんに見つかったら、どうにかこうにかしてごまかそうとするはずです。
場合によっては可愛い顔をしてその責務から逃れようとするかもしれません。許すか許さないかは飼い主さん次第です。
3.大好きだから
飼い主さんのことが大好きだから、あえて目線を合わせることもあるようです。ふと愛猫の方を見たらバッチリ目が合ったということはありませんか?
大好きゆえに何をしているのかが気になる、もしくは見つめていることに気がついて欲しいのかもしれません。愛猫と目が合った時はゆっくりと瞬きをし、愛情を伝えていくと良いでしょう。
4.不満がある
何かしらの不満があるため、目線を合わせてそれに気がついて欲しいと思っているのかもしれません。飼い主さんが忙しそうにしていたら、早くその用事を終わらせて可愛がって欲しいと思っているのかも。
あまり猫の不満を溜めさせてしまうと良くありませんので、適度に解消していくようにしてあげてください。
5.警戒中
警戒しているがゆえに相手の様子を伺うために目線を合わせる場合もあります。「何をしてくるかにゃ?」「危険があったらすぐに逃げよう」などと思っているかもしれません。
こんな時は深追いはせず、猫が自由に動けるようにしてあげましょう。下手に追い詰めると、攻撃してくることも考えられます。
まとめ
今日のねこちゃんより:Lilly♀ / ブリティッシュショートヘア / 1.5kg
可愛い猫の目をじっと見つめるのは楽しいですが、初対面の猫にやると警戒されてしまうでしょう。目線を合わせて良いのは猫に喧嘩を売る時と、信頼関係のある猫だけです。
猫自らが目線を合わせてきた時は何かしらの理由があってのことなのでしょう。何を伝えているのか、察するようにしてあげてください。