猫が人間のトイレについてくる3つの心理

猫が人間のトイレについてくる3つの心理

飼い主さんがトイレに行くときに愛猫がついてくるときはありますか。なぜトイレにわざわざ一緒に来るのか、その時の猫の心理について調べてみました。

猫がトイレについてくる

トイレする猫

大好きな愛猫と一緒に暮らしていると、時折トイレや洗面所、お風呂などについてきて困ってしまう経験をしたことはないでしょうか。

猫は犬と比べて懐きにくいイメージがありますが、この経験をされた飼い主さんは、なんと全体の半分以上いらっしゃるそうです。

「ダメだよ」と追い出すと、鳴きながらドアをカリカリして抗議をしてきますし、だからといって一緒に入ると、用を足す姿をずっと見られるままになり、なんとなく気まずいものがあると思います。

では、なぜこのような場所に猫はついてきてしまうのでしょうか。考えられる可能性をまとめてみましたので、実際に今困っていらっしゃる方は猫の心理にもぜひ寄り添ってみて下さい。

1.落ち着くスポットだから

香箱すわりの猫

猫は基本的に飼い主さんのことが大好きです。落ち着いた場所で一緒にいたいという考えがあります。

トイレであれば、飼い主さんは用を足すのに一定時間動かずにじっとしています。そのような場所は猫にとっても安心ですし、また狭い小部屋であることもお気に入りスポットの条件に当てはまります。

さらに飼い主さんと一緒にいられるのですから、愛猫がその時間を狙っていてもおかしくはありません。

2.馴染みのある匂いがするから

花を嗅ぐ猫

トイレは人間が普段使用している場所ですので、猫にとっては大好きな飼い主さんの匂いがたくさんついている場所となります。

猫にとっても慣れ親しんだ匂いのある場所は落ち着きますし、そこに実際に飼い主さんも一緒にいるわけですから、猫にとって安心できる場所であることは想像に難くありません。

そのような場所には、自分の匂いもつけておきたい(マーキング)という意味もある為に一緒についていこうとする、と考えられています。

猫ちゃんは基本的には孤高の生き物で群れることはありません。しかしこのトイレについていくという現象は飼い猫だけに見られる現象と言われていますので、珍しい光景です。

3.テリトリー確認のため

見ている猫

猫は自分のテリトリーを大切にする生き物です。そのテリトリー内に何か異常はないかを確認するために毎日パトロールするほどです。

普段トイレのドアを閉めているのであれば、家の中全部がテリトリーである猫にとっては気になる場所となります。自分の匂いをつけたり、異常がないか確認するためにも、飼い主さんがドアを開けてくれたそのまま一緒に入りたいと思っているのかもしれません。

まとめ

人懐こそうな猫

トイレについてくるという行為は、飼い主さんから見たら少し困る現象ではありますが、全て猫の性質からきた行動なのだということが分かりました。

追い出すだけではなく、用を足さない時にでも、少し入れてあげるといいかもしれません。

スポンサーリンク