1.ベランダ
ちょっとでも外の空気を味わって貰おうと、ベランダに出したのが運の尽き…。なんてことにならないよう、十分注意しなければいけません。
普段の猫の行動を見ていれば、ベランダの柵をすり抜ける、登って逃げるということは予想がつきます。実際ベランダからの猫の落下事故は多いのです。いくら身軽とは言え高所から落ちた時に無事だとは言い切れません。
もしベランダに出す時は、柵をすり抜けないように、そして登らないようにしておく必要があります。猫が安全に過ごせるようにネットを張るなどの対策を取ることができます。事前にしっかりと行っておきましょう。
2.キッチン
キッチンは猫にとって危険がいっぱいです。調理中で火を使っている場合、猫が近づくと危ないのは当たり前です。火傷を負わないように気をつけてあげてください。
またできた料理をつまみ食いしてしまう可能性もあります。万が一、玉ねぎなどの猫にとって毒となる食材が入っていたら…!中毒症状を起こしてしまうかもしれません。
猫がキッチンに近づかないようにするのがオススメです。衛生上もそちらの方が好ましいでしょう。
3.お風呂場
お風呂場は水があるから猫が嫌厭して近づかないだろう、というのは大間違いです。好奇心が旺盛なので、水があると分かりつつも近づく猫は多いのです。そこで起きてしまうのが、水難事故。
お湯を張ったお風呂に落下して溺れてしまうのです。ですから、猫をお風呂場に近づけてはいけません。空の状態ならば問題はないでしょうが、もしそうでなければ絶対にドアを閉めて猫が入れないようにしておきましょう。もしくはお湯を張りっぱなしにしないことです。
4.密室
意外と多いのが猫の閉じ込め事故です。気がつかずに飼い主さんが閉じ込めてしまう場合があります。クローゼットや寝室など、音もなく忍び込んだ猫に気がつかないでドアを閉めてしまうことがあるのです。
夏などは熱中症になる危険性がありますし、もし何日も気がつかなければ餓死という可能性もゼロではありません。ドアを閉める前に必ず猫がいないかを確認するようにするだけで、防ぐことができる事故です。
5.洗濯機
洗濯機に入り込んでしまう猫もいます。あの狭い空間が落ち着くのでしょう。洗濯物に紛れてリラックスしていたら稼働しはじめて…。なんてことになったら悲しすぎます。
必ず洗濯機を回す前に猫が入り込んでいないかを確認するようにしましょう。もしくはいつもフタを閉めておくと安心です。
まとめ
安全だと思われる室内にも、意外と危険は潜んでいます。好奇心旺盛な上にどこにでも入り込んでしまう猫です。思わぬ事故に遭って危険に陥らないように、十分注意してあげましょう。