見たらすぐに構ってあげて!猫が寂しいときの鳴き声&仕草4つ

見たらすぐに構ってあげて!猫が寂しいときの鳴き声&仕草4つ

猫はあまり感情を出さないと思われがちですが、そんなことはありません。ツンデレな猫も、時には「寂しい」気持ちを全身で表現します。飼い主さんは、「寂しい」サインにいち早く気づいてあげたいですよね。猫は寂しいとき、どんな鳴き声や仕草をするのでしょうか?

1.「アオーン」と鳴く

鳴いている猫

少し低めで遠吠えのように「アオーン」と鳴くことはありませんか? 猫は飼い主さんに対して、「鳴き声」で気持ちを伝えることがあります。

猫の鳴き声にはいくつか種類がありますが、「構ってほしい」「お腹がすいた」など、飼い主さんの気を引きたいときに鳴くのです。中でも「アオーン」と遠吠えのように鳴くときは、寂しさを感じているときです。

甘えたいのに、甘えられない。構ってほしいのに、構ってもらえないのは、ストレスや問題行動の原因になりかねません。
忙しいときも、短時間でも良いので遊んであげたり、優しく撫でてあげましょう。

2.わざとイタズラをする

トイレットペーパーと猫

高い所から物を落とす、紙類をビリビリと破るなど、猫は飼い主さんの気を引きたくて、怒られるのを覚悟でイタズラをすることがあります。

イタズラをすれば、飼い主さんに声を掛けてもらえますよね。 自分に注目してほしい、構ってほしいという気持ちの表れです。

怒られてまでイタズラをするということは、猫が寂しさを強く感じていると言って良いでしょう。

大声で怒鳴ったり、叩いても逆効果です。優しく声を掛けてあげましょうね。

3.飼い主さんの邪魔をする

パソコンに横たわる猫

飼い主さんがテレビを観たり、パソコンに向かっているとき、猫が目の前に立ちはだかることがありますよね。

飼い主さんが何かに集中しているとき、猫は寂しい気持ちから、飼い主さんの邪魔をするのです。 特に甘えん坊の猫は、甘えたくて、あの手この手で飼い主さんの気を引こうとします。

寂しいと感じているときに甘えられないのは、猫にとってストレスになります。 手を止めて甘えさせてあげましょうね。

4.ふみふみする

ふみふみする猫

猫が布や毛布など、柔らかいものをフミフミしている姿は本当に愛らしいですよね。

この「フミフミ」には諸説ありますが、子猫はお腹が空いたとき、母猫のおっぱいの辺りを前足で刺激し、お乳の出を良くしています。

大きくなってからも見られるこの行動は、子猫時代に母猫に甘えていたことを思い出し、子猫気分になっているのです。

猫は寂しいとき、母猫を求めるように飼い主さんに甘えたいのでしょうね。

まとめ

前足を伸ばす猫

いかがでしたか? 言葉で伝えることのできない猫の気持ちを読み取るのは難しいかもしれませんが、猫は鳴き声や仕草で、飼い主さんに自分の気持ちを伝えようとしています。

猫の「寂しい」サインを読み取り、猫にもっと愛される飼い主さんを目指しましょう!

スポンサーリンク