1. ワンワン
えっ!猫なのに「ワンワン」?耳を疑うような鳴き声ですが、本当にこんな声を発する猫がいるのです。犬のように鳴り響くような鳴き声ではありませんが、確かにワンワンと。
この時は構って欲しい場合が多いようです。でも家に迎えた猫が突然ワンワンと鳴き出したら、間違えて犬を飼ってしまったのかと思ってしまいますね。もし愛猫が犬化してしまったら、たくさん構ってあげましょう。
2. 毎回違う
恐らく何かを伝えたいのでしょうが、毎回鳴き声が違うという場合も。「きゃわわぁ」や「あう〜」「にゃわわぁ〜ん!」などバラエティに富んでいます。こんな風に鳴いてくれたら戸惑ってしまいますが、可愛いですね。
一体何を伝えようとしているのでしょうか?真意は分かりませんが、飼い主さんとコミニュケーションを取ろうとしていることだけは確かでしょう。何かを伝えたくなければ鳴き声を発することはないのですから。
3. グーッと唸る
「グーッ」と唸る時は威嚇しています。玄関のドアが開いた時や正体不明の音が響いた時などに良く聞く鳴き声です。警戒状態MAXなので、あまり近寄らない方が良いでしょう。
そっとしておけば、そのうち落ち着いていつもの猫に戻ります。それまでは放っておくことをオススメします。
4. かすれ声
かすれ声になってしまうこともあります。猫風邪にかかっている可能性がありますので、早めに動物病院へ。くしゃみや鼻水、目やになどが出ることも多いです。免疫力が弱い子猫や老猫では命に関わってくることもありますので、軽く見ずにしっかりと治療してあげましょう。
猫風邪はワクチン接種で防げることが多いです。多頭飼いの場合、1匹がかかるとあっという間に広がる場合がありますので、十分ご注意ください。
5. 悲鳴
「ギャー!」や「アオー」など悲鳴をあげている時は注意しなければいけません。痛みがある、体調が悪いなどが考えられます。猫の様子を良く見て、対処していきましょう。
飼い主さんが間違えて猫を踏んでしまった場合に、悲鳴をあげることも。ケガをしてしまう可能性がありますので、踏まないように気をつけてください。
まとめ
猫の鳴き声は多種多様です。気持ちが反映されていますので、しっかりと聞いてあげましょう。何をいいたいのかが分かれば猫も安心するでしょう。
信頼関係を深める上でも大切です。たくさんコミュニケーションして行きましょう!