猫が信用していない人にする仕草や行動5つ

猫が信用していない人にする仕草や行動5つ

猫は信用できない人に対しては、通常以上に警戒します。そして、特有の仕草や行動が見られます。今回は猫が不信感を抱く人への態度と、理由についてご紹介いたします。

猫が不信感を抱いている人に見せる姿

隠れる猫

皆様は不信感を抱くような相手に出会ったとき、どのような行動をとるでしょう。恐らく、当たり障りのない対応をしながらも不用意に近づかないように警戒するでしょう。

猫も不信に思う人に対しては、人間以上に警戒します。次に紹介する5つの仕草や行動は、信用できない人に見せる猫の姿です。

1.無視をする

タワーに乗る猫

猫が無視をするという行動自体は、日常茶飯事ではないかと思う方もいるかもしれません。猫は呼んでも振り向いてくれないことが多いため、無視していると誤解されているためです。

実は好きな人に対しては、塩対応でありながらも完全に無視をすることは滅多にありません。呼んでも来てくれず、振り向くことがなくても些細な返答はしてくれています。(例:耳だけがこちらを向く、しっぽを揺らすなど)

そしてもしも、あなたの呼びかけに対して小さなリアクション一つなく完全に無視をされてしまうようであれば、何らかの理由から信頼されていない可能性があります。

2.接近すると逃げる・隠れる

様子見をする猫

初対面ではないのにも関わらず、少し近づくだけで逃げてしまったり隠れてしまう場合は、あまり心良く受け入れられていないということです。

あまり好かれていない、もしくは怖いと感じる要素があるのかもしれません。後で詳しく紹介しますが、猫に不信感を抱かれる人にはある特徴があります。

3.威嚇される

威嚇する

「ウー」という唸り声や「シャー」という独特の鳴き声は威嚇を表しています。近づく度に威嚇されてしまうということは、残念ながら警戒すべき相手と思われています。

理由はどうあれ、猫に威嚇されたら離れましょう。ここで無理をすると余計に不信感を抱かれてしまいます。さらに威嚇だけでは済まず、攻撃されることもあるので身を引きましょう。

猫に危険ではないとアピールする意味で、身を小さくしながら立ち去ると良いでしょう。

4.毛を逆立ててイカ耳になる

怖がる猫

猫は恐怖心を抱くと全身の毛が逆立ちます。これは人間の鳥肌と同じ原理です。猫の場合は全身が被毛で覆われているので、リアルに"身の毛もよだつ"感覚を表現することができるのです。

さらに、耳を横に寝せる通称イカ耳になり拒絶します。

5.爪を立てる

猫の前足

猫の爪は自由に出し入れができる構造になっています。特に何事もなければ爪は引っ込んでいる状態です。

しかし、あなたが接近すると爪が出てくるのであれば警戒されています。恐怖心から身構えていると理解しましょう。

必ずしも攻撃の意思があるわけではなく、その場から逃げたいという気持ちから足に力が入っているのです。

猫に嫌われやすい人の特徴

身構える猫

猫に嫌われ、警戒されてしまう人には次のような特徴があります。先に述べた仕草や行動をされてしまうという方は、無意識に猫が嫌がることをしてしまっているかもしれません。

  • 声が大きい(聴覚が優れているので不快)
  • 追いかける(虎に追われることを想像してみて)
  • 構いすぎる(嫌なことをする人を忘れない)
  • 目を見つめる(猫社会では喧嘩を売る行為)

まとめ

抱かれる猫

猫が不信感を抱いているときの行動と、その理由について紹介させていただきました。猫に好かれないと感じている方は、一度行動を振り返ってみましょう。

猫は嫌な記憶を強く残す傾向があるので、巻き返しは簡単ではありません。でも諦めずに、猫のほうからあなたに近づいてきてくれるときを待ち続けましょう。

スポンサーリンク