猫が快適にすごせる「お留守番対策」6つ

猫が快適にすごせる「お留守番対策」6つ

知らない間に猫達はどのように家で過ごしているのでしょうか?愛猫は楽しく留守番できているのか飼い主さんの心配事の一つかもしれません。それではポイントを見ていきましょう。

1. 涼と暖を自由に取れるように

ひっくり返る猫

猫は快適な場所を探す天才ですが、基本的な室温設定は留守番させる前に飼い主が行いましょう。

冬場は約22〜25度、夏場は約26〜28度を目安に部屋の温度を設定しておきます。他に部屋がある時は基本の部屋とは違う温度にしておきます。朝晩温度差の激しい季節、湿度が高い季節など様々です。猫があちらこちら行けるようにしておくと、寒さも暑さも乗り越えてくれるでしょう。

ただし子猫や高齢の猫は自分で移動が難しいかもしれません。湯たんぽや冷却シートを利用したり工夫して、愛猫に合う適温を作ってくださいね。

2. 飲食ができるように

フードボウルと猫

猫の食べる時間はそれぞれ決まっているでしょう。留守番の出来る猫はご飯の間隔も空いているかもしれません。基本的には飲み水がしっかりと摂取できるようにあちらこちらに置いておくと良いでしょう。少しドライフードをお皿に入れておくのも良いでしょう。

時間に合わせて自動で出てくる給餌器や、流れる水で新鮮さを保てる給水器など、ご飯や飲み水に関しては機械を利用する事もできます。

3. 遊べるように

キャットタワーで遊ぶ猫

一匹でも楽しく、同居猫がいるときも猫同士で遊ぶ事ができるようにキャットタワーや、運動の出来る場所を作っておきましょう。数分運動をすると満足出来るので、興味の持てるような遊び具を用意しておいてくださいね。

4. トイレが出来るように

二つのトイレと猫

猫は綺麗なトイレでなければ排泄をしない事があります。「一匹+1」のトイレを用意して猫が気持ち良く便や尿をできるようにしてあげましょう。汚ないままのトイレでは排泄を我慢してしまう猫もいますので、注意が必要です。

5. 飼い主の匂いで充満させるように

飼い主の洋服に埋もれる猫

寂しくなるかは猫の気持ちなので分かりませんが、飼い主の匂いが家中に充満していると安心できるのは確かなようです。飼い主のベッドに自由に出入りが出来る、部屋着をリビングルームに置いておくなど飼い主の匂いでいっぱいにしておきましょう。

6. 長い留守には他の人の手も借りる!

女性にお世話される猫

やはり長時間留守をさせる場合は人の手を借りた方が良いでしょう。家族や猫友人、もしくはキャットシッターなどのプロにご飯やトイレの掃除をお願いしておきましょう。

留守番自体が心配な場合はカメラを購入する事もおすすめします。最近は多くの機能が付いて高性能ですから頼りがいがあるでしょう。

まとめ

ちぃたろう

猫が快適にすごせる「お留守番対策」6つについてお伝えいたしました。家で愛猫に留守番をさせる事は多くなっているかもしれません。

人間の暮らし方も変わってきたように、猫との日々も変化と進化をしています。愛猫と接している時も留守番の時も全てを楽しめるようにしたいものですね。

スポンサーリンク