1. 力が入っていない
耳に力を入れず、自然な状態のときは、平常心のときです。目を半分閉じていれば、リラックスや満足、安心をしていて、ご機嫌が良いときです。眠そうにしているときや、なでられているときなどはこういう耳になっていますよね。
2. まっすぐ立てる
耳をピンと立てているときは、興味津々になっているときです。気になる対象の音をもらさず聞いて情報収集しているんです。少し緊張気味でもあります。興味津々のときは、耳をピンとさせている他に、ヒゲをピンと張る、瞳孔が大きくなる、よく観察しようとするので目をぱっちりと開いています。
3. 少し後ろに引く、横に倒す
耳を後ろに引いたり、横に倒している状態は「イカ耳」と呼ばれています。相手を威圧するとき、強気でいるとき、警戒しているとき、集中しているとき、イライラと不満があるときに見られます。耳以外は、ヒゲが前に出る、瞳孔が細くなる、相手を鋭く見るなどのしぐさも見られます。
猫を抱っこしたり、なでたりとスキンシップをとっているときに、イカ耳になったら「もうやめて」とイライラしている感情をあらわしているので、一旦猫を開放してあげましょう。やめずに触っていると、噛まれたり猫パンチをされてしまいます。
4. 後ろに伏せる
耳を後ろにペタンと伏せているのは、怖い、不安、弱気な気持ちでいるときです。瞳孔が大きくなり、不安な表情で相手を見つめ、恐怖を感じているので、体を小さくしています。猫同士のケンカで弱い猫が耳をペタンと倒していたり、新入り猫を迎えて不安に思っている猫がこういう耳をすることがあります。
我が家の猫たちも、追いかけっこでしつこく追われた猫が最後に耳をペタンと倒していることがあります。新入りの子猫の方が耳を立てていて、先住猫の成猫の方が最後は耳をペタンと倒してしまうことがあり、子猫は怖いもの知らずだなと感じた場面がありました。
5. 片耳だけ動く
片耳だけが、別の方向を向いていることがあります。少し気になる程度の音がしたときは、顔は動かさずに耳だけを音がする方へ向けていることがあるんです。また、猫が名前を呼ばれたときに、声のする方へ耳を向けて返事をすることがあります。
まとめ
今日のねこちゃんより:景(カゲ)♂ / サバトラ / 4.9kg
猫は鳴き声や、しっぽ、目などで感情を上手に表現しています。耳も角度によって猫の気持ちがあらわれているんです。
興味津々のときは耳をたてる、強気なときは耳を横に伏せる、弱気なときは後ろに倒す、片耳を動かして音を聞いたり返事をしたりしています。耳の角度に注目してみると、愛猫の感情の変化がよくわかるかもしれません。