恐怖心を抱いているのかも…飼い主を攻撃してくる猫の心理3つ

恐怖心を抱いているのかも…飼い主を攻撃してくる猫の心理3つ

大好きな飼い主さんでも時には猫ちゃんが攻撃することがあります。飼い主さんとしても悲しい出来事ですが、猫ちゃんはこういう時どのような心理なのでしょうか。

攻撃する理由

立ち上がってこちらにパンチしようとする猫

大好きな飼い主さんが相手でも、時には猫ちゃんが攻撃することがあります。飼い主さんとしてもびっくりすることではあると思いますが、猫ちゃんはどのような心理状態で攻撃してしまうのでしょうか。

猫ちゃんの側にも理由があり、飼い主さんが理解することで攻撃されることがあっても冷静に対処することが可能となります。ぜひ万が一のときのために考えられる心理状態を把握しておいてください。

1. 恐怖心

毛を逆立てて怖がっている猫

攻撃してしまう原因のもっとも大きな理由が「恐怖心」からと言われています。よくある事例が猫ちゃんを動物病院へつれていってお医者さんに診てもらっているときに、奥から聞こえてくる他の動物の鳴き声に恐怖心を抱いてしまい、目の前のお医者さんを攻撃してしまうことです。

猫ちゃんはもともと臆病で警戒心の強い生き物ですので、飼い主さんにとっては「そんなことで?」と思える理由で簡単に恐怖心を抱いてしまいます。

例えば、飼い主さんが誤って転んでしまったり、いつも使用している柔軟剤の香りを変えたり、トイレの砂を変えたなど、大きな物音や環境の変化を刺激として受け取ってしまうのです。日々の生活を見直して、なるべく猫ちゃんに負担をかけすぎないように心がけましょう。

2. 遊んでいるうちに攻撃してしまう

おもちゃを狙って手を伸ばす猫

力の加減がわからない子猫に多いのですが、飼い主さんと遊んでいるうちに力強く噛んでしまったりなどで攻撃してしまうことがあります。

通常は周りの兄弟猫や両親と接しているうちに、力加減を覚えていくものなのですが、生まれてすぐに引き離されて飼い主さんと暮らしているのであれば、まだ子猫がわかっていない可能性が高いです。

なるべく飼い主さんの手や足で遊ばせないようにして、おもちゃを使って遊んであげましょう。また、もし攻撃されるようであれば「ダメだよ」と教え込むことで、時間とともにピタッと止める子もいます。

3. 撫でられて怒ってしまう

背中を撫でられている猫

これは猫ちゃんの本能からの行動なので矯正すべき行動ではないのですが、猫ちゃんは大好きな飼い主さんに撫でられることがとても嬉しいのです。しかし、撫でる時間が長かったり撫でるポイントが違っていたりすると攻撃行動に移ります。

我慢できる時間は猫ちゃんによって異なりますし、日にちや気分によっても異なります。そのため、飼い主さんは愛猫を観察し、「そろそろ怒りそうだな」というタイミングで引いてあげることがベストです。

まとめ

何かを見つめている猫

飼い主さんは愛猫から攻撃を受けても、慌てずに猫ちゃんの心理状態を読み取るようにしましょう。たとえ攻撃をしてきたとしても、飼い主さんのことが好きなことは間違いないので、自信を持って接してくださいね。

スポンサーリンク