日常の中で起きやすい『猫の事故』4つ!まさかこんなことになるなんて…!

日常の中で起きやすい『猫の事故』4つ!まさかこんなことになるなんて…!

猫を飼うのであれば「家の中にある危険なもの」に注意する必要があります。人間にとっては安全な物や正しい使い方を熟知している物が、猫にとっては凶器となってしまうこともあるのです。本記事では、家の中で猫が巻き込まれやすい事故について紹介していきます。

意外な物や場所が猫にとっては危険なことも…!

家の中にいる猫

お風呂や家電、家具など、一見特別危険に見えないものでも、思わぬ事故を招くことがあります。今回は実際に起こりやすい「家の中での事故」について解説していきます。

1. お風呂での事故

小さなお風呂に入る猫

お風呂に水を溜めたままにしている時や、お風呂にお湯を溜めている最中に、猫がお風呂場に入ってしまいそのまま浴槽で溺れてしまう…といった事故は、非常に起こりやすく危険です。

猫が浴槽で溺れないようにするために、日頃から「浴槽に水を溜めたままにしない」「お湯を溜めている間は猫を絶対にお風呂場に入れない」といった対策をとるようにしましょう。

2. 紐付きの袋が引っかかってしまう事故

紙袋を持つ女性

ビニール袋や紙袋など、紐がついたままの袋を猫に与えるのはおすすめしません。なぜなら、袋の紐が猫のからだに絡まってしまう恐れがあるからです。

紐が突然猫のからだに引っかかってしまってパニックを起こし、顔が袋に覆われたままあちらこちらを走り回るといった状態になる危険もあります。

前方が見えないまま走り回って、壁や家具などにからだを強くぶつけてしまう可能性もあるため、紐を取り除いた状態の袋を猫に与えるようにしましょう。

3. 洗濯機の中に入り込んでしまう事故

洗濯機の横にいる猫と少女

洗濯機の蓋を開けっ放しにしているせいで、猫が洗濯機の中に入り込んでしまい、それに気づかない飼い主さんがそのまま洗濯機を回してしまう…といった事故も起こりやすいため、注意が必要です。

「洗濯機の蓋は開けっ放しにしない」「洗濯機を回す前に必ず猫がいないか確認する」などの対策を必ずとるようにしましょう。

4. ストーブやアイロンなど高温な物による事故

ストーブと猫の置物

ストーブやアイロン、やかん、熱々の鍋など、家の中には「高温の物」がたくさんあります。高温な物に猫がうかつに近づいてしまい、火傷をするといった事故に繋がることもあるため、熱い物の取り扱いには注意しましょう。

熱い物を取り扱う際は、近くに猫がいないか確認したり、熱い物から目を離さないといった行動を徹底するのがおすすめです。

まとめ

猫をハグする女性

家の中には危険な場所や物がいくつも存在します。なので、猫を飼う場合は「危険な場所や物には近寄らせない」ということを心がけましょう。

時と場合によっては、家の中にある危険な場所や物のせいで大事故に繋がったり、最悪の場合命を落としてしまうこともあります。

目を離した隙に猫が危険なことをしていた…といったケースは決して珍しいことではないため、油断は禁物です。

スポンサーリンク