猫を『イライラ』させる飼い主の行動5つ

猫を『イライラ』させる飼い主の行動5つ

私たちは日々の生活の中で、知らず知らずのうちに愛猫を不機嫌にさせてしまっている可能性があります。今回紹介する5つの行動は、どれも猫がイライラする要因になります。

猫が飼い主さんに対して「イラッ」とすること

どんなに好きな人でも、ふとイライラするような瞬間がありますよね。実は、猫も飼い主さんに対してそう思う瞬間があります。猫は、飼い主さんのどのような行動にイラッとしてしまうのでしょうか?ここでは、猫を怒らせてしまう行動を5つご紹介いたします。

1. 被り物を被せたがる

手頃な価格で簡単に入手できる猫の被り物。可愛らしくてついつい買ってしまいますが、猫の本音を言えば迷惑だと感じているかもしれません。特に嫌がる様子がなく、一緒に楽しんでいるのであれば問題ありません。ただし、隠れてしまうほど嫌がってしまうのであれば無理強いするのはやめてあげてください。

2. 一度構い始めると長い

窓辺で子供に抱きしめられる猫

猫は想像以上に人との繋がりを求めています。スキンシップが不足することで、体調を崩してしまうことがあります。とはいえ、構われすぎることもストレスの原因になります。なかなかバランスが難しいものです。

猫を構うタイミングとしては、猫がスキンシップを求めているときが最も適しています。愛猫から擦り寄ってきたり、おもちゃを持ってきてくれたりしたら遊んであげましょう。大抵の場合は数分程度で満足してくれます。

こちらから構う場合は、食事やトイレに集中しているタイミングを避け、構いすぎに気をつけましょう。耳が横に寝るイカ耳や、尻尾を叩きつける仕草が見られたら自由にしてあげてください。

3. 大きな音を立てる

掃除機を嫌がる猫

猫は五感の中で聴覚が最も優れています。音に対して敏感なのは耳がよく聞こえているからなのです。人間の生活には様々な音があります。掃除機や洗濯機、トースターなど、お馴染みの電化製品も猫にとっては用途がよくわかりません。単に大きな音を立てる迷惑な存在と思っているかもしれません。

飼い主さんは毎日、何かしらの音の出るアイテムを次から次へと使います。仕方のないことですが、少々怖いと感じる猫もいるでしょう。毎日のことなので徐々に慣れてくれることは期待できますが、「掃除機、かけるよ」「髪、乾かすよ」など一言伝えることで雰囲気で心の準備ができるようになります。

4. トイレが汚いままになっている

猫用のトイレに入っている猫

猫は、本能的ににおいを残すことを嫌います。トイレの後に砂をかける行動は、においを消して痕跡を残さないようにするためです。

猫の排泄物の撤去は、やりすぎて困ることはありません。汚いままにしてしまうとストレスを感じてしまいます。トイレを我慢したり、粗相したりする原因に繋がり、それが結果的に膀胱炎や尿路結石などに発展する恐れがあります。最低でも1日3回、難しい場合はトイレの数自体を増やしてあげてください。

5. ご飯タイムを忘れている

時計のそばでじっと待っている猫

猫の体内時計は正確性が高く、時計が読めているのではないかと思うほど規則正しい行動を取ります。うっかりご飯の時間を忘れてしまっても、愛猫が催促してくる時間は同じような時間帯になります。

しっかり者の愛猫でも、本心では忘れてほしくないと思っているかもしれません。あまり催促されることを待っていると、その手段が荒っぽくなってしまいます。時々忘れてしまうのは仕方ありませんが、可能な限り猫のご飯タイムは意識してあげてください。

まとめ

女性に抱き上げられて嫌そうな猫

猫は愛情表現の得意不得意が分かれるものの、飼い主さんのことが大好きです。少しイライラすることがあっても、不信感を抱かれることは少ないでしょう。

とはいえ、日常的に嫌がることをしてしまうと嫌われてしまいます。愛猫の性格を理解して、尊重してあげることが大切です。

スポンサーリンク