猫が恐怖を感じたときにする仕草5つ

猫が恐怖を感じたときにする仕草5つ

猫が「怖い!」と思った時、どんな仕草をするでしょうか?ポーカーフェイスで済ますんじゃ?と思いきや意外にも全身に表れてしまっています。早速チェックして行きましょう。

1. 耳がペタリとなる

耳を伏せて怯えた様子で鳴く子猫

猫が恐怖を感じると、耳が頭にペタッとくっつくくらいに伏せられます。他の猫などに追い詰められたとき「降参です!」と敵意がないことを伝えていることも。他にも瞳孔が大きく開いたり、ヒゲがガバァッと広がったりしています。

それ以上近づこうとすると反撃を食らうことがありますので、そっと立ち去るのが得策。耳がペタリとなっているときは不快感を表しているときもありますので、何がご不満なのかを確かめてあげましょう。

2. 体を縮こめる

姿勢を低くして警戒している猫

体をこれ以上ないほど縮こませるのも、恐怖を感じているときにとる仕草です。「こんなに小さいんです。だから攻撃しにゃいで。」と相手に訴えかけているのです。弱いんですアピールともいえるでしょう。

そんな弱腰でいないで、かかっていけや!と喝を入れたくなるかもしれませんが、これも自分の身を守る上で必要なこと。猫界ではなるべく喧嘩しないようにケガをしないようにするのが常識なのです。

なぜなら命取りになるかもしれないから。お互い無駄な戦いで負傷し、命を落とすことを避けているのです。なんと紳士的なルールでしょうか。

3. しっぽを体に沿わせる

尻尾を足元に巻いてベンチに座る猫

しっぽを体にスッと沿わせるときも恐怖を感じています。緊張していることも。肛門をしっぽで隠すことで匂いがしないようにして、敵に見つからないようにしているのだそう。

やたらとお行儀良く座っているときは、密かに恐怖を感じているのかも。身近に怖がるようなものがないか確認してみましょう。ただ外の音に反応している可能性もあります。猫は飼い主さんが聞こえない高周波の音が聞こえるので、何に恐怖を感じているのかが分からないことも。

しっぽを体に沿わせるのは動物病院の診察台に乗ったときにも見られる仕草です。見知らぬ場所、見知らぬ人、見知らぬ匂いに恐怖を感じずにはいられないのでしょう。声をかけたり撫でたりして、なるべく安心させてあげましょう。

4. ヒゲが顔に沿う

真剣に何かを見つめる猫の横顔

ヒゲをペタッと顔に沿わせることで恐怖を表している場合も。攻撃をするとき、逆に攻撃を受けそうなときに口元に力が入るため、このような形のヒゲになります。

顔も緊張で引きつっていることでしょう。このようなときに近づくと攻撃されてしまう危険性があります。そっとしておいてあげましょう。

5. たぬきしっぽになる

尻尾を膨らませて犬を警戒する猫

猫が恐怖を感じると、しっぽが恐ろしいほどの太さに膨らみます。俗にいう「たぬきしっぽ」です。大きな音にびっくりしたとき、他の猫に絡まれたときなどに良く見られます。

背中の毛も一緒に逆立っていることが多いです。しばらくはドキドキしているのかなかなか元に戻らないこともがあります。猫には悪いですが、思わず笑ってしまう仕草の一つです。同時に可愛くもあります。

まとめ

物陰に隠れて様子を伺う子猫

涼しそうな顔をしていますが、猫だって恐怖を感じることくらいあるのです。そしてその気持ちを全身で表現しています。猫が恐怖を感じるのには何か理由があります。あまりに怖い思いばかりしているとストレスになってしまいますので、原因を取り除いてあげるようにしてあげましょう。

スポンサーリンク