NGな撫で方
ご自身が飼っている猫ちゃんは抱っこさせてくれたり、撫でさせてくれますか。猫ちゃんを飼うことの醍醐味でもあるスキンシップは、重要なコミュニケーション手段の1つです。
しかし、もし愛猫がそれらを嫌うようであればもしかすると、飼い主さんの撫で方などに間違いがあるかもしれません。猫ちゃんにとって、どんな撫でられた方が良くないのかを調べてみました。ぜひ、参考にしてみて下さい。
1. 正面から近づかない
猫ちゃんを撫でようとして、思わず正面から近づいていませんか。ふわふわで可愛らしい猫ちゃんを撫でたい気持ちはわかるのですが、正面からはいけません。小さな猫ちゃんから見ると飼い主さんは大きな生き物となりますので、怖がってしまうのです。
警戒心の強い子であれば、逃げ出してしまう子もいるでしょう。安心させるためには意外にも、背後からゆっくりと近づいて撫でてあげることがベストなのです。人間とは少し感覚の違うところですので注意しましょう。
怖がりな性格の子には触った時に摩擦が少なく済む、手の甲で撫でてあげると喜ぶ子もいます。その子の性格に合わせたスキンシップの取り方をしていきましょう。
2. お腹から触らない
猫ちゃんを触ろうとした時に、いきなりお腹を触ったりしていませんか。猫ちゃんのお腹は毛が密集していていかにもふわふわしていて、触りたくたたまらなくなる魅力があります。しかしお腹は猫ちゃんにとって急所でもあります。
それは本能的に猫ちゃんもわかっているためしっかりした信頼関係のないままに、急にお腹を触ってしまうと猫ちゃんは嫌がります。中には怒ってしまう猫ちゃんもいますので、まずは触らないようにしておきましょう。
3. 好みの触り方を考えていない
猫ちゃんだって大好きな飼い主さんに触られることは、基本的には好きな子が多いです。にも拘わらずいつも触ろうとして、猫ちゃんに怒られてしまうという方はもしかすると「触り方」について考えていないかもしれません。
猫ちゃんの気質上、ずっと長い時間撫でられ続けたり、全身ベタベタと触られることは嫌うこも多いです。そのため触るときはなるべく短時間で、そして好きな子が多いなるべく顔まわりを優しいタッチで触ってあげるといいでしょう。
猫ちゃん同士が毛づくろいで舐め合う姿を思い浮かべてみて下さい。優しく、ちょんちょんと軽く触れる程度が猫ちゃんにとってはちょうどいいのです。
まとめ
飼い主さんの都合だけで触ろうとはせずに、猫ちゃんの視点からの世界も少し考えてみて下さい。
人間は立つだけで大きな生き物ですので、猫ちゃんから見ると違う感覚があって当然です。そこに気を配ってみるとより一層愛猫との仲が深まるでしょう。