1. しつこく構う
猫は野性時代、単独で行動し、一人で狩りをしていました。「気まぐれでワガママ」と言われますが、単独行動だったことが影響しているのです。そのため、とてもマイペース。自分のペースを乱されることを嫌がります。
飼い主さんの都合で過度なスキンシップをしたり、睡眠や毛繕い、食事など何かに集中している所を邪魔するのは厳禁。しつこく構うと、嫌われてしまいます。猫は、構ってほしいときは自分から近寄ってきます。それまで待ってあげましょうね。
2. じっと見つめる
吸い込まれそうな美しい猫の瞳。じっと見つめていたいですよね。しかし、猫にとって、相手の目をじっと見つめるのは喧嘩を売っているときの挑発行為。
可愛さ故に、見つめてしまいがちですが、猫に不要な緊張感を与えてしまいます。目が合っても、ゆっくりまばたきをするか、そらしましょう。
3. 乱暴な動作
ドアを「バタン」と乱暴に閉める、大きな足音を立てる、バタバタと動き回るといった動作を猫はとても嫌がります。聴覚の優れた猫にとって、人間が出す大きな音はまさに騒音。
乱暴な動作は、猫を怖がらせることになり、嫌われてしまいます。動作は「静かにゆっくりと」を心がけましょうね。
4. 大きな声を出す
猫にとって、大きな声を出す人も不快な存在。大声で話しかけたり、追いかけると、怒られていると感じ、警戒してしまいます。
我が家の猫は、大きくて低い声の人を嫌がります。猫は高い女性の声を好むと言われますが、その通りなのかもしれません。男性は声を高めに優しく話しかけると良いでしょう。
5. 香水をつける
猫は優れた嗅覚の持ち主。苦手な匂いは大きなストレスとなります。匂いがきつい香水は大の苦手。近寄ってくれないかもしれません。
また、柑橘系の匂いも嫌がるようです。愛する猫に嫌われないためにも「匂い」には気を配りましょうね。
まとめ
いかがでしたか?日頃ついついしている行為は、猫に嫌われる原因になるかもしれません。猫に好かれる飼い主さんでいるためには、猫が嫌がる行為を理解し、行動しましょうね。