1. 猫の神様の元へ帰る時が来たよ

猫を家族に迎えるということは、猫の神様からいっとき命を預かっている意味だそうです。旅立つとはもうすぐ、猫の世界に帰ることを愛猫に伝えて、愛猫の気持ちを軽くしてあげると良いでしょう。人間界での仕事も終え、これからは猫の世界でゆっくりしてもらいたいですね。
2. 一緒に暮らせて幸せだったよ!

愛猫も分かってくれているとは思いますが、一緒に時間を過ごせた感謝を改めて声に出しながら、愛猫に話してみてくださいね。楽しかった事、嬉しかった事、少し困った事など沢山の懐かしい思い出があるでしょう。
宝物の時間を大切にしていくためにも、愛猫に何度もありがとうと話しかけたいですね。
3. ずっと心の中で生き続けているからね

肉体は無くなっても、愛猫の魂はずっと飼い主の心の中に生き続けます、決して忘れる事は無いでしょう。愛猫との会話は心の中でいつでも出来る事を話しておくと良いでしょう。
4. 寂しがらないから安心して過ごしてね

愛猫がこの世からいなくなって飼い主が泣き暮らしていれば、愛猫は心配で猫界に帰る事ができません。愛猫の姿を心の中に写し取るのに時間がかかってしまうかもしれませんが、絶対に前向きになれるので心配しないようにと愛猫には伝えておきましょう。
5. いつでも戻ってくるのを待っているからね

また、この世に生まれ変わる時には、自分の元に来るようにお願いしておきましょう。きっと戻ってくるときは、何かのメッセージを送ってくれるに違いありません。そのために、新しく猫を家族に迎える事も伝えておいてくださいね。
まとめ

愛猫が旅立つ前に…伝えておくべきこと5つについてお伝えいたしました。
生きとし生けるものの命が美しく、平等に与えられた時間が大切なのは無限ではなく、限りがあるからなのですよね。
常に心のどこかで、愛猫との生活に区切りがある事を考えながら共に生活をする事で、悲しみの中での別れではなく、喜びの送り出しをする事ができるかもしれません。