猫が『居心地が悪い』と感じる環境5つ

猫が『居心地が悪い』と感じる環境5つ

好きな場所でお昼寝をして、好きなときに動いて、猫は好きなように行動していますが、今の環境が居心地が悪いと感じている可能性もあります。猫が過ごしにくいと感じる環境を5つご紹介します。

1. 高い場所に行かれない

横たわる茶色の猫

猫は高い場所が好きな生き物です。高い場所にいることで、優位に立てる、まわりを見渡せる。危険に気が付きやすく安全、暑さや寒さに対応できるなどのメリットがあります。

また、高い場所に登ることが運動にもなるので、そういった場所がないのは運動不足にもなり、猫にとってはストレスでしょう。キャットタワーを設置したり、タンスや本棚など家具の上に乗れるようにしたりするのがおすすめです。

2. 自分だけの場所がない

おすわりする猫

猫は薄暗くて、狭い場所も安心できるので好きです。毛布にくるまったり、猫ベッドや段ボール箱などにすっぽりと収まったりできると安心します。

また、布団や服など飼い主さんのニオイがするものにもぐったり乗ったりするのも好きです。来客があったときや多頭飼育でケンカになりそうなときも、その猫だけの逃げられる場所があると安心できます。

3. 室温が過ごしやすくない

ヒーターの前で寝る猫

22℃くらいが猫が過ごしやすい室温とされています。寒いときは、暖房器具で部屋を暖める、猫がもぐれるように毛布を用意する、ペット用のホットカーペットなどを使用します。暑いときは、カーテンを閉めて日差しを遮る、風通しを良くする、エアコンの利用、ペット用のクールマットを用意するなどしましょう。

猫によって暑いのが苦手、寒いのが苦手など違いがあります。なので、暖かい場所、涼しい場所を自由に行き来できるようにすると猫が過ごしやすくなります。

4. トイレがきれいじゃない

トイレのニオイを嗅ぐ猫

猫は、使ったトイレに入るのを嫌がる、ニオイが残っているトイレに入るのを嫌がることがあります。トイレを我慢して病気になってしまったり、トイレ以外の場所にしてしまったりと、良くない状況になるので、できるだけこまめにトイレを掃除してあげましょう。

5. 爪とぎができない

爪とぎをする猫

猫にとって爪とぎは、爪のお手入れだけではなく、縄張りを主張するためにニオイをつけたり、気持ちを落ち着かせたりするために行われています。

爪とぎは本能的な行動で、爪とぎを思うようにできないのはストレスとなります。家具や壁で爪とぎをさせないようにするためにも、猫が好む種類の爪とぎを用意してあげましょう。

まとめ

クッションの上にいる猫

自由に好きなように行動しているように見える猫でも、実は居心地が悪いと思っている可能性があります。高い場所に登れない環境、暑い寒いなど室温が適切じゃない、トイレがいつもきれいになっていない、爪とぎが好きなようにできないなどです。

今の状況に慣れてしまっていると、なかなか気づけないかもしれません。猫の反応を見ながら色々と試して見ると、猫が好きな環境に近づけるかもしれませんね。

スポンサーリンク