猫がニオイを嗅いだ時に変な顔をする理由4つ

猫がニオイを嗅いだ時に変な顔をする理由4つ

猫って、ニオイを嗅ぐのが好きですよね。新しいものが目の前に置かれた時や飼い主さんが帰宅した時など、すぐにクンクンし出します。そして、ポカ〜ン…何かとても変な顔をします。どうしてそんな風になってしまうのか、探って行きましょう。

1. フェロモンを嗅ぎ取っている

フレーメンする猫

猫が何かのニオイを嗅いだ時変な顔をするのは、「フレーメン反応」というものです。口の中にフェロモンを感じるヤコブソン器官があり、そこで嗅ぎ取るためにポカンとした表情になるのです。

発情期のメスのフェロモンを嗅ぐとオスが発情します。種の保存のためにはなくてはならない行動ですね。フレーメン反応は子猫はしません。そしてオスの方がメスよりも多くします。このことから、性行動と関わりが深いと考えられています。

人間はヤコブソン器官が退化している為、残念ながらフェロモンを嗅ぎ取ることはできませんが、きっと家の中には様々なフェロモンが充満しているのでしょう。

2. 何のニオイか確かめている

口を開けている猫

好奇心が強い猫は未知のニオイがすると気になって、フレーメンをします。「知らないにゃ…何だにゃ?」確かめずにはいられないのでしょう。この時フェロモンを感じられないと、興味を失うのでしょうか?

その辺りはちょっと分かりませんが、猫は独特なニオイが大好き。なぜか飼い主さんの靴下や脇をクンクンと夢中になって嗅ぐことがあります。さすがに人から彼らが反応するフェロモンは出ていないのですが、似たような雰囲気が感じられるようです。

思いっきりニオイを嗅がれたらそれは臭いのではなく、猫にモテモテな何かを発していると思いましょう。

3. 安全度チェック

花の匂いをチェックする猫

良〜くニオイを嗅ぐことで、安全を確認しているともいいます。一緒に住んでいる猫のものなのか飼い主さんのものなのかをチェックして、「これだったら安心にゃ」とホッとしているのでしょう。

もしこれが知らないニオイだったら、ちょっと警戒してしまうかもしれませんね。もし飼い主さんから未知のフェロモンを感じられたら、浮気したことをすぐに察してしまうでしょう。

4. 他の猫の情報収集

情報収集中の猫

猫の体には、フェロモンを出す臭腺がたくさんあります。アポクリン腺という汗腺の近くにありますが、これらは目の上や脇腹、あごなどに存在しています。肉球付近にもありますので、爪とぎをするついでにフェロモンを付けてマーキングしているようです。

一番フェロモンが濃いのが肛門付近。猫同士が顔を合わせるとお互いにお尻を嗅ごうとするのは、フェロモンから相手の情報をキャッチしようとしているからです。体調、性別、血縁関係などが分かるのだとか。

他の猫がマーキングをした後のニオイを嗅いで、フレーメン反応することも。どんなヤツなのか、自分よりも強いのかなどを確認しているようです。そんなことまで分かってしまうのですから、侮れませんね!!

まとめ

虎(トラ)

猫にとってニオイやフェロモンはとても大切な要素。思う存分嗅げるように、してあげてください。嗅覚で様々なことを判断していますので、鼻もしっかりと、ケアしてあげましょう。

スポンサーリンク