猫は飼い主さんにどんなことを望んでいる?

猫は一緒に住んでいる飼い主さんに対して、さまざまな要望を抱いています。一体どのようなことを飼い主さんに望んでいるのか、具体的な猫のリクエストを紹介していきましょう。
1. かまってほしい

猫の性格や気分にもよりますが、甘えん坊な性格の猫や機嫌の良い猫の場合、飼い主さんにかまってもらいたいと思っているかもしれません。
猫のほうから飼い主さんに近寄ってきて甘えたり、リラックスしている時に出すゴロゴロという鳴き声が聞こえる時は、猫の気が済むまでかまってあげるとよいでしょう。
猫用おもちゃで遊んであげたり、猫用おやつを与えてコミュニケーションをとったり、撫でてあげたりするのもおすすめです。
2. 清潔な環境を用意してほしい

猫はとてもきれい好きな生き物です。そのため、猫用トイレや飲み水、ごはんや水のお皿などは常に清潔であってほしいと願っています。
とくに飲み水や猫用トイレを綺麗にする頻度が少ないと、水を交換してもらえるまで水分補給をしなくなったり、猫用トイレを掃除してもらえるまでトイレを我慢したり…といった行動に出る子もいます。なので、最低でも1日に2回程度は水の交換や猫用トイレの掃除、猫用食器を洗うなどのお世話をしてあげましょう。
3. 自分だけの落ち着ける環境がほしい

飼い主さんになついている猫だったとしても「ひとりだけになれる時間」を大事にする子はたくさんいます。そのため、猫を飼うのであれば、猫がひとりでゆっくりとくつろげるスペースを作ってあげましょう。
できるだけ人目につかない場所にスペースを作ってあげるのが好ましく、押入れの中やベッドや家具の隙間、からだをすっぽりと隠せる猫用ハウスなどを用意してあげるのがおすすめです。
4. 窓の外の景色が見たい

完全室内飼いで猫を飼っている場合、猫は窓辺でひなたぼっこをしたり、外の様子を眺めて気分転換をします。そのため、日の光が入ってきて外の様子が観察もできる窓があるお家で猫を飼うのが理想的です。
もし、そのような窓が家の中にある場合は、日中は猫のために窓のカーテンを開けて、外の様子を見せてあげるとよいでしょう。
まとめ

今日のねこちゃんより:バロン / ♂ / 7歳 / アメリカンショートヘア / 5kg
今回紹介した内容はどれも猫を飼う上で最低限抑えておきたいポイントです。そのため、猫を飼う人は、猫にとって心地よい環境や振る舞いを心がけるようにしましょう。
環境の良い場所で飼えば猫のストレスも軽減され、健康的な毎日を送りやすくなるため、まずは猫の立場で考えながら環境を整えてみてください。