猫の"もうやめて"に気づいてあげよう!
猫は突如、豹変したかのように思える態度を取ることがあります。しかしそれは大きな誤解で、我々が大切なサインに気づいていない可能性があります。
猫を撫でているときや、遊んでいる最中に次のような仕草が見られたら、"もう終わりにして"と訴えています。
1.イカ耳になる
猫が耳を後ろ側に倒す仕草は、通称イカ耳と呼ばれています。これはシルエットがイカに似ているからです。
イカ耳は、猫が不機嫌になったときの代表的なサインです。今、飼い主さんがしていることをやめてほしいときにも意思表示として使います。
2.しっぽを叩きつける
猫の尾は心のバロメーターです。猫を撫でている際は、しっぽの動きに注目しましょう。そろそろ終わりにしてほしいと感じているときは、しっぽをバタンバタンと叩きつけるように振ります。
動作が大きいので分かりやすいでしょう。ただし、犬の喜びのサインにも見えるため誤解しないようにしましょう。
3.目を丸くする
猫の瞳孔が大きく開いている状態は、黒目がちで可愛らしく見えるでしょう。しかし、その見た目とは裏腹に、明るい場所で瞳孔を大きくしているときは興奮を表しています。
撫でている最中に瞳孔が大きくなったら、撫でることをやめましょう。
4.唸る
先に紹介した3つのサインを見逃してしまった場合、唸り声をあげます。ただし、小声であれば聞き取りにくいでしょう。
リラックスしているときのゴロゴロとは異なる振動を感じたら、手を離すようにするとよいでしょう。
5.「シャー」と威嚇する
猫の「シャー」という声は威嚇を表しています。撫でている最中に威嚇されると不快に思うかもしれません。しかし、これは最終手段です。
猫の中では、ここに至るまでにいくつものサインを出しています。それでも理解してもらえなかった結果、威嚇するのです。
ある意味、最も分りやすいサインですがこの次に待ち受けているのは攻撃です。できるだけ早く気づくことが理想的でしょう。
まとめ
今日のねこちゃんより:虎(トラ) / ♂ / 1歳 / キジトラ / 5.2kg
猫を撫でたり一緒に遊ぶ場合、大抵は数分で満足します。猫がやめてと訴えるのは、ワガママというより"もう満足したよ"という意味合いが強いでしょう。
猫のボディランゲージは慣れないと分かりにくいものです。日頃から行動を観察し、仕草にも注目してみてください。