シャンプーなしで綺麗にするには?
猫ちゃんは好奇心旺盛な生き物ですので、ついついいろんなもので遊んでしまっていつの間にか汚れてしまったりなどといった経験があるかと思います。飼い主さんとしては早く綺麗にしてあげたい気持ちがあるかと思います。しかし、飼い主さんも仕事から遅く帰宅された後などに綺麗にするとなると、汚れるたびにシャンプーをしていたら大仕事になるだけではなく猫ちゃんにもストレスになると思います。
ここではシャンプーすることなしに猫ちゃんを綺麗にする方法を調べてみましたので、ぜひ取り入れることがあれば参考にしてみて下さい。
1. シャンプーシートを使う
今や猫ちゃんグッズも以前に比べて進化しており、「シャンプーシート」というものが販売されています。猫ちゃんは元々、水が嫌いな生き物ですのでお風呂をどうしても嫌がる子も多いです。また、寒い時期にシャンプーするのを可哀想と思われる飼い主さんもいらっしゃいますし、高齢の猫ちゃんだと体にかける負担を気遣って、シャンプーを避ける方もいらっしゃるかと思います。そのような方にぜひおすすめしたいのがシャンプーシートです。
体を拭いてあげるだけで終わりという物ですので、猫ちゃんと飼い主さん双方にとって負担を減らすことができます。シートによって皮脂をとる成分の量や匂いをとる力には差がありますので、ご自身の気に入ったシートを使われるといいでしょう。
2. 蒸しタオルを使う
緊急で汚れを綺麗にしなきゃいけないとなると、必然的に家にあるもので対処することになるかと思います。そこで用意しやすいのが蒸しタオルです。猫ちゃんを丁寧にブラッシングしたあとに蒸しタオルで全体を拭いてあげてください。普通にシャンプーを行うよりも時短になります。また普段食べているキャットフードにもよりますが、蒸しタオルで拭いて乾いてくると毛並みがツヤツヤになります。
3. ドライシャンプーを使う
ドライシャンプーとは水を使わずに、洗い流す必要のないシャンプーを指します。フケやノミが気になる時期にはどうしてもシャンプーに入れてあげたいけれども、猫ちゃんに与えてしまうストレスが心配だったり、パニックになるのが見ていられないという飼い主さんでも、ドライシャンプーなら気軽に行うことができます。液体、パウダー、泡タイプなど多くの種類がありますので、愛猫に合ったタイプで選んであげるといいでしょう。
まとめ
今日のねこちゃんより:コマ / ♀ / 1歳 / スコティッシュフォールド / 3kg
猫ちゃんがたとえシャンプーが苦手で飼い主さんの心が折れかけていたとしても、今は色々な道具がありますので諦めずに猫ちゃんを綺麗にしてあげましょう。元々、猫ちゃんにシャンプーはいらないと唱える人も多いので、シャンプーの回数はそこまで多くする必要はないかと思います。それなら上記の方法で乗り越えることもできるのではないでしょうか。
猫はシャンプーをしてあげることを極端に嫌がり、ストレスにもなるので基本的には必要でないことが多いです。不潔と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、猫はグルーミングでしっかりと汚れを取り除き綺麗な状態を保てるのです。
しかし、中には外に出てしまいグルーミングで綺麗にしきれない程度に汚れてしまっても水への恐怖からシャンプーできない場合には上記の方法を参考にされるといいですね。