『病院が苦手な猫』が見せる行動5選

『病院が苦手な猫』が見せる行動5選

大体の猫は、病院が苦手です。毎回連れて行くのが一苦労、と言う飼い主さんも多いでしょう。病院嫌いな猫は、こんな行動をして飼い主さんを手惑わせてくれます。一緒に見て行きましょう!

SupervisorImage

記事の監修

山口大学農学部獣医学科卒業。山口県内の複数の動物病院勤務を経て、ふくふく動物病院開業。得意分野は皮膚病です。飼い主さまとペットの笑顔につながる診療を心がけています。

1. キャリー拒否

キャリーケースと猫

病院に行く時は大抵、キャリーケースへ猫に入って貰い連れて行くと思います。このキャリーケースを病院に行く時だけ出す習慣になっていると、猫が「あ!病院に連れてく気だ!」と気づいてしまい拒否されてしまうことがしばしば…。

キャリーケースは病院の時だけでなく、いつも部屋に出しておき常にある物と猫に思って貰っておくと、病院に行く時も拒否されずに済むでしょう。

ただ猫は人の気持ちに敏感なので、飼い主さんが「病院へ連れて行かなきゃ」と強く思っていると察してしまう可能性があります。なるべく心を無にして猫に近づき、キャリーケースに入って貰うようにしましょう。

2. 暴れる

暴れる猫

病院が嫌すぎて暴れる猫もいます。猫が本気で暴れるととても危険です。穴が開くほど思いっきり噛まれてしまう場合もありますし、鋭い爪で引っ掛かれて流血騒ぎになることもあります。

猫が暴れても大丈夫なように、洗濯ネットに入れるなどして対策しましょう。ネットに入ると落ち着く場合もあります。猫によっては嫌がることもありますので、猫に合った方法で落ち着かせるようにしましょう。

フェロモン剤やまたたび を使うのもオススメです。市販されていますので、1つ持っておくと猫を落ち着かせたい時に便利です。

3. 出てこない

ジーンズに隠れる猫

病院に連れて行かれると思った瞬間、隠れて出てこなくなるケースも。猫は隠れるのが上手ですから、本当に嫌な時は飼い主さんが決して手の届かないような場所に引っ込んでしまうでしょう。

こうなると猫を引っ張り出すのは至難の業です。しばらくそっとしておいて様子を見ましょう。猫が警戒を解いて出てきたところをすかさず、キャッチするのも手です。または、美味しいおやつで釣っても良いですね。

4. 威嚇する

威嚇する猫

病院嫌いの猫は、威嚇することも良くあります。シャーシャー言っていると今にも飛びかかられそうで、ちょっと怖いですね。

飼い主さんに向かって威嚇することもありますし、獣医師に向かって威嚇することも。猫が落ち着けるよう、優しく話しかけるなどしてご機嫌を取りましょう。

5. 岩になる

岩のようになる猫

嫌すぎて岩のように固まってしまう猫もいます。極度の緊張と恐怖で、動けなくなってしまうのでしょう。

猫はとても繊細な生き物でストレスを感じやすいので、病院に連れて行かれると思うとその強烈なストレスから、固まってしまうに違いありません。このような猫には、なるべくストレスを和らげるような工夫が必要ですね。

まとめ

うり

猫は本当に勘が良いので、病院に連れて行こうとしていることを察してしまうと、捕まえるのが大変になってしまいます。だまし討ちではありませんが、猫が察しないうちにサッとキャリーに入れて、連れて行くように頑張りましょう!

スポンサーリンク