猫が『撫でられたい』と思う人の特徴5つ

猫が『撫でられたい』と思う人の特徴5つ

猫は「撫でられたい人」と「あまり撫でてほしくない人」をしっかりと区別できます。どのようなポイントに気をつければ猫にとって「撫でられたい人」になれるのか、本記事で詳しく解説していきます。

猫はこんな人に撫でられたい!

顎を撫でてもらう猫

突然ですが、猫を撫でる時どのような接し方をし、どのように撫でていますか?実は猫の撫で方や接し方を気をつけることにより、さらに猫に好かれる可能性が高まります。

猫に「この人に撫でられたい」と思ってもらえるような人になるには、一体どういったポイントに気をつければよいのか、詳しく紹介していきましょう。

1. 動きがゆっくりしている人

人を見上げる猫

猫は穏やかにゆっくりと動いてくれる人を好む傾向にあります。反対に、勢いよく追いかけまわしてきたり、バタバタと激しく動き回るような人の近くには寄りたがらない猫は多いです。

そのため、猫の前ではできるだけ穏やかに動くことを心がけましょう。そうすることによって「この人は動きがゆっくりしているから、近寄りやすそう」と警戒を解いてもらいやすくなります。

2. 優しく撫でてくれる人

なでられて気持ちのよさそうな猫

猫を撫でる時は、手をそっと添えるような形で優しく撫でてあげましょう。力を入れて思いっきり撫でてしまうと、猫が怖がってしまう可能性があります。力を抜いて、猫を怖がらせないように撫でていれば「この人の撫で方は大好き」と猫に覚えてもらえるかもしれませんよ!

3. 小声で話しかけてくれる人

子猫と女性

小声で話しかけてくれる人も、猫は好む傾向にあり、近寄ってきやすいです。猫を撫でている時も小声で尚且つできるだけ高い声で話すようにしましょう。そうすることによって、猫に安心感を与えることができます。

4. 猫が嫌がる前に触るのをやめてくれる人

目が据わってる猫

猫が嫌がる前に触るのをやめてくれる人も、猫に好かれる傾向にあります。猫はとても気まぐれな生き物です。そのため、さっきまで気持ちよさそうにしていたのに、いきなり「もう撫でないで!」と怒り出すこともあります。

そのため、気まぐれな猫の気持ちを先読みできる「辞め時が分かっている人」は猫に好まれるのです。適切な「辞め時」は猫によって異なります。猫の様子を観察しながら撫でることによって、だんだんと「辞め時」が分かってくるようになるので、まずは経験を積み重ねましょう。

5. 撫でられたい場所を分かってくれている人

頭を撫でられる猫

猫は「撫でられると嬉しい場所」と「あまり撫でてほしくない場所」があります。具体的にいうと、おでこや顎、しっぽの付け根などを撫でられるのを好む猫は多く、しっぽそのものやお腹などを撫でられるのは嫌う猫が多いです。

なので、猫を撫でる時は「撫でられると嬉しい場所」を触ってあげるようにしましょう。また、猫によってはおでこや顎、しっぽの付け根を触られるのが嫌な場合もあります。そのため、猫の様子を見て「嫌がっていないか」というのを確認しながら触りましょう。

まとめ

いちご

猫は撫でる人のこともよく見ていますし、「この人の撫で方は好き」「この人の撫で方は嫌い」という情報も覚えている傾向にあります。
そのため、猫と接する時はできるだけ猫に好かれる行動や撫で方をするように注意してみましょう。

スポンサーリンク