飼い主の声を書き込んでください

あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛猫の為にもなる情報をみんなで書き込んで、猫と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。

写真を付ける

この記事への書き込みは編集部が確認・承認した後反映されます。

3件の書き込み

  • 投稿者

    1:匿名 女性 50代以上 2018/12/02 23:04 [通報]

    やりました、骨折。左後脚の踵から先の4本ポッキリ…。原因不明。そもそもノラさんでたまに通ってきてた男の子。ある日腫れた脚で現れたのでそのまま病院へ。時間が経っていたらしく組織が再生し始めているがきちんと繋がってはいないので負荷がかかった時には折れやすいかも…とのことで手術。ちょっと高めの病院(休日だったためそこしか行かれなかった…)で8日ほど入院して30万弱! ピンを抜くのにも10万弱。診察のたびのレントゲン代…。違う意味で痛かった。
    絶対安静で3週間、ピンを抜くまで3ヵ月以上、全治4ヵ月以上。固定されてた期間が長すぎたようで関節の可動域が制限されてしまい、もちろん現在は完全室内飼いだけど今でも階段の降り方がぎこちない。もう少し早くピン抜いてもらえてたら元に戻ったかも…とは考えてしまう。
  • 投稿者

    2:匿名 女性 50代以上 2018/12/03 00:28 [通報]

    骨折猫の世話に必要なのはケージですが、これは猫用ではダメです。
    痛みでじっとしてるかと思いきや、猫ってば隙あらば飛びます。犬用の1段ケージ、トイレスペースと寝室が分かれているのが使いやすかったです。仕切りが閉められる作りで、トイレ掃除の際に脱走される心配もなく常に清潔に保てました。
    部屋でも…と思うかもしれませんが広すぎても動き回ってしまいます。特に絶対安静期間は狭めでベッドと爪とぎのみイン。
    同室だったので夜な夜な大絶叫。耳栓も必需品でしたね。
    あとはなるべくストレスのかからないエリカラを調達してあげること。いろんなサイズや素材があり選ぶのも楽しかったです。
    病院は厳重に脚丸ごと包帯グルグル巻きにしてくれますが、家では(傷は保護しつつ)風通しを確保していました。夏場だったためか骨折と関係ない指先等の皮膚がジメっとしてしまい傷が増えそうだったし、圧迫などによる褥瘡は切傷などより治りにくいですから。
    常に状態をチェックする必要があり、簡単にはオススメできませんが舐めないように対処出来れば必要最小限の保護で十分だと思います。完治するまで手術傷以外の手当ては皆無でした。
  • 投稿者

    3:しおり 女性 30代 2019/05/11 03:56 [通報]

    猫ちゃんが骨折すると部屋のすみにたたずんで動かなくなったりします。
    我が家の猫ちゃんが骨折したときも、じっとしている猫ちゃんを見つけなんだかおかしいなと、様子をみていました。きっと、キャットタワーからおりるときに捻挫をしたかなんかだろうと軽く考えていましたが、調べてみると後ろ足が腫れていまして、すぐに動物病院に連れていき検査をしていただきました。
    すると、骨折していることがわかり驚きました。同時に反省もしました。骨折が治ってからも、キャットタワーのまわりには何も置かないようにして安全に降りることができるように、工夫しました。それからは、事故や怪我はありません。
書き込みに関する注意点

この書き込み機能は「他の猫の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、猫と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

  • ・過度と捉えられる批判的な書き込み
  • ・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
  • ・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
  • ・荒らし行為
  • ・宣伝行為
  • ・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。