猫の乳歯の生え変わりにおける症状とその際の注意点
飼い主の声を書き込んでください
あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛猫の為にもなる情報をみんなで書き込んで、猫と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。
写真を付ける
この記事への書き込みは編集部が確認・承認した後反映されます。
4件の書き込み
1:むぅ 女性 2017/05/11 13:19 [通報]
2:ケロキ 女性 2017/09/30 03:22 [通報]
3:ゆず 女性 20代 2017/09/30 22:45 [通報]
4:祥 男性 10代 2017/10/01 23:11 [通報]
この書き込み機能は「他の猫の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、猫と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。
※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。
猫の乳歯の生え変わりにおける症状とその際の注意点
飼い主の声を書き込んでください
あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛猫の為にもなる情報をみんなで書き込んで、猫と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。
4件の書き込み
1:むぅ 女性 2017/05/11 13:19 [通報]
本文に書いてあった猫の歯周病についてですが、猫では人間が想像するよりもっと怖い症状が出ます。
歯垢が歯石になり、歯石が口臭や歯肉炎の原因になるのはあまり変わらないのですが、まず1つ目の怖いポイントはそのスピードです。
人間の場合は、歯垢が歯石になるまでだいたい1ヶ月かかると言われていますが、猫や犬では約3日で歯石が出来上がります。
ですので、歯磨きをしなければ1ヶ月も経たないうちに軽度の歯肉炎が始まっています。
実際、3ヶ月齢ぐらいの子猫が診察に来て口を見るとすでに軽度の歯肉炎になっているケースがあります。
2つ目の怖いポイントは、口内炎です。
歯肉炎が進み、重度の歯周炎が起こると、歯がぐらぐらするだけでなく、口の中全体に口内炎が出来ます。
1個でも口内炎ができると、人間でも食事が辛くなりますが、それが口の中に何個もできるので、食事をすることも難しくなります。
ひどくなると薬ではおさまらず、全身麻酔下で全部の歯を抜歯しなければなりません。
口の中の環境は体質による差が大きいので、一概に全員がそうなるとは言えませんが、予防のために歯磨き習慣をつけるのが非常に大切ですね。
2:ケロキ 女性 2017/09/30 03:22 [通報]
3:ゆず 女性 20代 2017/09/30 22:45 [通報]
4:祥 男性 10代 2017/10/01 23:11 [通報]
歯みがきに関しても、子猫の時期から慣らせておくべき習慣だと思います。3歳以上の猫は8割以上が歯周病だといわれるほど、歯周病を防ぐことはとても難しいですよね。成猫になってから歯みがきしようとすると、殆どの猫が嫌がります。
実際に、子猫の時から歯みがきをしている子は嫌がりながらも何とか口の中を触らせてくれますが、成猫になってから保護した猫は暴れて触らせてくれません。歯みがきをするのがどうしても難しいので、デンタルケア用のおやつや猫が好む味がついている猫専用の歯磨き粉を利用しながら、ケアをしています。出来るだけ早くに歯みがきの習慣をつけておけば、歯周病を防ぐことができるかもしれませんね!
この書き込み機能は「他の猫の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、猫と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。
※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。