飼い主の声を書き込んでください

あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛猫の為にもなる情報をみんなで書き込んで、猫と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。

写真を付ける

この記事への書き込みは編集部が確認・承認した後反映されます。

2件の書き込み

  • 投稿者

    1:のりちゃん 女性 30代 2018/11/19 03:15 [通報]

    「猫は抱くもの」という、作品は素晴らしいと思いました。
    家族のあり方や、猫ちゃんとの関係の事だったり、とても考えさせられました。
    しかし、登場人物のそれぞれの考え方にも共感できたり、作品を見てる中でも猫ちゃんの事だけではなく、人間関係についても勉強になりました。
    いつもは、猫ちゃんが出てくる作品と言うのはかわいそうなだけであったりしますが、この作品のような、見ごたえのある作品はなかなか他にはないのだろうなと思いました。
    また、観たいなと思っています。
  • 投稿者

    2:ひなた 女性 30代 2019/06/04 03:40 [通報]

    猫は抱くものという、映画は結局、観に行けませんでしたが、パンフレットは購入しました!
    主人公が唯一心を許せる飼い猫ちゃんを吉沢亮さんが演じてらっしゃるのですね。
    飼い猫の良男は、自分が人間だと思っている前提で話が進むので面白いですね。
    きっと、我が家の猫ちゃんも私と対等にみていると思います。まさか、猫だなんて本人は自覚がないと思います。なかなか、機会がなくてDVDも借りて観ていないので、近々観てみたいなと思います。また感じ方にも変化が出てくるだろうと思います。
書き込みに関する注意点

この書き込み機能は「他の猫の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、猫と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

  • ・過度と捉えられる批判的な書き込み
  • ・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
  • ・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
  • ・荒らし行為
  • ・宣伝行為
  • ・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。