猫の黄疸は怖い病気の前触れ!原因を知って早期発見に繋げよう!
飼い主の声を書き込んでください
あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛猫の為にもなる情報をみんなで書き込んで、猫と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。
写真を付ける
この記事への書き込みは編集部が確認・承認した後反映されます。
6件の書き込み
1:百日紅 女性 2017/11/06 00:26 [通報]
2:咲子 女性 30代 2017/11/11 15:34 [通報]
3:唯 女性 20代 2017/11/23 13:51 [通報]
4:なつ 女性 40代 2018/06/17 22:22 [通報]
5:ゆきなちゃん 女性 40代 2018/12/18 03:31 [通報]
6:ねこ 男性 40代 2020/10/18 13:13 [通報]
この書き込み機能は「他の猫の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、猫と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。
※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。
猫の黄疸は怖い病気の前触れ!原因を知って早期発見に繋げよう!
飼い主の声を書き込んでください
あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛猫の為にもなる情報をみんなで書き込んで、猫と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。
6件の書き込み
1:百日紅 女性 2017/11/06 00:26 [通報]
2:咲子 女性 30代 2017/11/11 15:34 [通報]
明らかに黄疸だと判断できる程、強く症状が出ている場合は血液中のビリルビンが異常に高くなっている可能性がありますので、すぐに獣医さんに診てもらう必要がありますね。玉ねぎ中毒や、何らかの感染症等による黄疸症状においては、回復する可能性は十分にありますが、肝臓の修復が難しい程までに症状が進行している場合は、事態は非常に深刻との事。
早期治療が要となりますが、どの病気も目で見て分かる症状が少ないので、定期的な健康診断は必ず受けておくべきですね。7歳頃までは1年に1回、それ以降は半年に1回の健康診断を受けましょう。
3:唯 女性 20代 2017/11/23 13:51 [通報]
黄疸の症状が出ているにも関わらず精密検査を行ってくれない、診断や治療法が曖昧等の場合は、すぐに施設の整った大きい動物病院を再受診するようにしましょう。また、白目や耳等が黄色くなる他に、尿にも黄疸が出る事があります。システムトイレ等のトレイ部分に利用するシートは、尿の色がしっかり分かるようなシーツタイプを選び、日頃から尿の状態をしっかりチェックしておくと、早期発見に繋がるかもしれませんね!
4:なつ 女性 40代 2018/06/17 22:22 [通報]
5:ゆきなちゃん 女性 40代 2018/12/18 03:31 [通報]
食事に気を付けていましたが、どうしても膵炎になり黄疸が出ました。白眼に黄疸が出ることが多かったです。毎日、シャム猫ちゃんたちの目を見て観察していましたので、少しでも黄色みがでてきたら、直ぐに獣医師に診ていただいていましたので、早期発見でした。ひどくはならなかったのですが、毎日点滴で可哀想なので毎日反省していました。
食事に気を使い、コレステロールの少ない食べ物に変えたり茸類を猫ちゃん用の出汁で煮て処方食にトッピングしたりしていました。
よく食べてくれまして、一番茸類が病気に効いたような気がします。食べさせてみるのをおすすめします。初めは小量からが安心ですね。
6:ねこ 男性 40代 2020/10/18 13:13 [通報]
この書き込み機能は「他の猫の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、猫と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。
※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。