猫が突然死する原因とその予防法

猫が突然死する原因とその予防法

概要

  • 猫が突然死する原因にはフィラリア症、心臓発作、心筋梗塞、脳梗塞などがある
  • ウィルス性感染症、アレルギー、事故などによる外傷や食べたものによる中毒でも突然死する
  • 突然死を防ぐために、日々の食事管理や定期健診、ワクチン接種を行い室内飼いを徹底

愛猫の突然死。ペットとはいえ、わが子のように可愛がっていた愛猫が突然死を迎えるのはとても悲しいことです。しかし猫が突然死してしまうのは何が原因なのでしょうか?突然死の原因とその予防法を知って愛猫が元気でいられるよう努め、そして多くの時間を過ごしましょう。

SupervisorImage

記事の監修

山口大学農学部獣医学科卒業。山口県内の複数の動物病院勤務を経て、ふくふく動物病院開業。得意分野は皮膚病です。飼い主さまとペットの笑顔につながる診療を心がけています。

猫の突然死が起こる主な原因

ころがる子猫

人間にもある「突然死」。それは猫の世界でも存在しており、いつものように愛猫を触ったら冷たくなっていた…という事例があるのです。では、何が原因で猫は突然死に至ってしまうのでしょう。それには以下の3つが大きな要因とされています。

  • 猫の突然死の原因:フィラリア症
  • 猫の突然死の原因:心臓発作
  • 猫の突然死の原因:心筋梗塞、脳梗塞

フィラリア症

フィラリア(犬糸状虫)と呼ばれる寄生虫が心臓に寄生して起こる病気です。犬の病気というイメージが強いかもしれませんが、稀に猫にも寄生します。猫の場合、フィラリアの死骸が肺動脈に詰まることで発症して突然死を引き起こしますが、突然死に至るまで、ほとんど症状がみられません。もし咳や嘔吐、下痢などの症状があれば感染の疑いがあるため注意が必要です。

心臓発作

心臓発作により突然死してしまうこともあります。生まれつき心臓の弱い猫はもちろん、老化にともない心臓機能が著しく低下してくると心不全を引き起こすことがあります。心不全の症状が表れるとぐったりした状態が続き、時には呼吸しづらい様子がみられ、さらに四肢のむくみやお腹の張りなどが続く場合は、心臓発作を起こし突然死する危険性が高まります。普段から身体の変化に気付けるよう観察する習慣を身に付けておきましょう。

心筋梗塞・脳梗塞

血管の病気です。血管内に血栓ができ、それが詰まることで起こり、突然死を引き起こします。人間もこの症状で突然死してしまうパターンは多いと思います。しかし病気というより、これは日々の食生活や運動不足によるものとも言えます。飼い主がしっかり食事の管理をすることで肥満を防ぎ、ストレスを溜めないよう適度に運動させてあげることが大事です。

猫を可愛がるあまりご飯やおやつをついあげ過ぎてしまう、なんてこともよくある話ですが、可愛いからこそ飼い主が食べ物に対しての適量を守り、突然死してしまわないように、愛猫の健康を守るようにしなくてはなりません。

猫の突然死が起こるその他の原因

手のひらに乗る猫
  • ウイルス性感染(猫汎白血球減少症)
  • アレルギー(アナフィラキシーショック)
  • 外傷
  • 中毒

ウイルス性感染(猫パルボウイルス感染症)

猫ジステンパー、猫汎白血球減少症とも呼ばれ非常に致死率の高い病気です。すでに感染している動物の排泄物や感染している動物と触れ合うことで感染します。また室内飼いをしている場合でも、飼い主が靴底に感染動物の排泄物などを持ち込むことで感染してしまいます。

症状としては食欲不振や疲れやすいといった症状がみられ、また激しい嘔吐や下痢、それを繰り返すことで脱水症状を引き起こします。特に子猫や高齢猫は症状が重くなり、突然死のリスクは通常の成猫に比べかなり高まります。予防として年に一度のワクチン接種が有効です。

アレルギー(アナフィラキシーショック)

ワクチン接種を受けた時に副作用として「アナフィラキシーショック」というアレルギー反応を起こし、突然死してしまうことがあります。これは猫の体内にアレルギー物質である薬物や異物が侵入することで起こるアレルギー反応です。つまりワクチン接種に限らず、食べ物により「アナフィラキシーショック」を起こす可能性もあります。

症状として呼吸困難やじんましん等がみられますが、気付かずに放っておけば突然死を招く恐れがあります。ワクチン接種後に病院内で20~30分ほど待機させられるのは、アレルギー反応がみられた場合にすぐに処置できるようにするためです。ワクチン接種後や食事後の様子に注意しておき、猫の様子がおかしいと感じた場合は早急に獣医師に相談しましょう。

外傷

猫は高い所が好きな動物です。しかし、登ったはいいが降りられなくなるというケースもあります(特に子猫に多いです)。そこで無理に降りようとして落ちてしまい頭を強打し、飼い主も気付かないうちに脳内出血を起こして突然死してしまう場合があるのです。他にも胸部を強打し呼吸困難が起こることも考えられます。 交通事故にあってしまい亡くなることもあります。

数日後に症状が表れるため、頭を強打したことにも気付かないとなると突然死につながる可能性もあります。

中毒

植物による中毒での突然死の危険があります。例えばスズラン・イチイ・チューリップなど、これらの植物には強心剤という成分が含まれており、心臓に影響を及ぼします。万が一猫が口にしてしまった場合、不整脈などで突然死を招く危険性があります。

また他にも、除草剤や農薬のついた雑草を舐めてしまった場合も中毒を起こし突然死につながります。さらに、食べ物でも玉ねぎやネギ類、チョコレートなども猫にとっては突然死を招いてしまうため、猫が口にしないよう飼い主が食べ物を出したままにしないなどして注意しましょう。

猫の突然死を防ぐために飼い主ができること

疲れている猫
  • 食事管理
  • 定期健診
  • ワクチン接種
  • 整理整頓と対策(室内飼いの場合)
  • 観察する習慣を身に付ける
  • 外に出さない

以上のことを常に意識して生活することにより、猫の突然死のリスクを減らすことが出来るかもしれません。また、どの予防法も猫の突然死だけに効果のあるものではありません。他の病気やケガの早期発見につながることですので、ぜひ習慣づけてくださいね。

まとめ

二匹の猫

愛猫の健康管理は飼い主がするしかないのです。可愛がっているだけでは猫だって長くは生きられません。そして可愛いからこそ愛猫が突然死した場合の悲しみも一層深くなります。

愛猫のために飼い主ができること。食事の管理や適度な運動での肥満予防、定期的な健康診断、年に一度のワクチン接種。室内飼いしている場合、油断しがちですが家の中にも猫にとっては危険がいっぱいです。ちょっとしたことで、猫の突然死を招いてしまうことだってあります。

できる限りものは置かない。登られたくない場所への対策。食べ物を出したままにしない。そして何よりも大切なこと、それは飼い主が普段から注意深く愛猫を観察する習慣を身に付けることです。

ちょっとした変化にも早急に気付くことで突然死を防ぐことは可能です。突然死を防ぎ、愛猫との大切な日々を一日でも長く一緒に過ごすために、飼い主として愛猫のケアは怠らないようにしましょう。

投稿者

女性 Keiko

自分の愛猫が、さっきまでは大丈夫だったのに突然なんの前触れもなく亡くなってしまうということを考えたら、もう辛すぎてどうしようもない気持ちになってしまいます。まだ病気で闘病中であれば、同じ後悔をするにしてもその子のためにしてあげれることもありますし、心の整理もまだつくのかなと思いますが、あまりにも突然すぎると心が追いつかない気がします。でも、自分自身の経験としてはないですが、お話には聞いたことがあります。その時の飼い主さんの気持ちをかんがえると涙がでそうになります。けれど、心臓病などは定期的に健康診断をうけることで早めに気づけるものもあるのではないでしょうか。もちろん検査だけで全てをわかることはできないのも事実です。が、わかるものもあるのも事実なので、定期的に健康診断に連れて行くことの大切さも再認識しきしました。
投稿者

女性 むぅ

猫のフィラリア症は、昔は知られていませんでしたが、最近の調査では10頭に1頭が感染しているという結果が出ています。
蚊から血液に感染する寄生虫なので、どの環境にいる猫ちゃんも感染のリスクがあります。
ほぼ無症状で検査で検出することが困難なため、突然死するケースが多いのですが、予防することができる病気ですので必ず予防をしてあげてください。
レボリューションという皮膚につける簡単なお薬で予防ができます。毎月1回後頭部などの舐めれない場所に滴下することで、皮膚から血液中に薬剤が浸透し、効果を発揮します。
フィラリア以外にもノミやお腹に寄生する回虫、耳に寄生するミミヒゼンダニなどの怖い寄生虫を予防することができます。
最近はネット販売などもされていますが、単なる塗り薬ではなく血中に浸透する薬ですので、初めて使用する場合は獣医師による健康診断等を受けてから処方してもらうことをおすすめします。
動物病院で処方してもらえるので相談してみてください。
投稿者

20代 女性 瑠理

愛猫の突然死…考えたくもないことです。しかし、実際に愛猫を亡くされている方もおり、他人事ではありませんよね。先天性の病気など、飼い主にはどうすることもできない場合もあります。ただ、記事にあったような感染症、外傷、中毒などは防ぐことができるかもしれません。

ただ、ワクチンとアレルギー反応の関係はとても難しいですよね。どんな薬にも副作用があり、愛猫にとってどちらが正しい判断なのか、とても悩むこともあります。愛猫を守るための方法として、信頼して何でも気軽に相談できるかかりつけ医を見つけておくことが大切だと思います。私自身、ワクチンの副作用と、接種することで防げる病気についてとことん相談しました。嫌な顔ひとつせずに真摯に向き合ってくださる獣医さんだったからこそ、安心してワクチンを受けられているのだと思います。

また、少し様子がおかしいなと思ったときに「こんなことで病院へ行っていいのかな」という迷いが、最悪の結果に繋がる可能性もあります。飼い主さんが一番愛猫のことを知っているのですから、何かおかしいと思えばすぐに受診しましょう!
投稿者

40代 男性 匿名

10月21日に家族のシャム猫(雌)6歳が吐血をし目からも出血して突然死しました、悲しみで泣き暮れる日々を過ごしてます。
投稿者

40代 男性 匿名

10月21日に家族のシャム猫(雌)6歳が吐血をし目からも出血して突然死しました、悲しみで泣き暮れる日々を過ごしてます、それまではいつもどうりに過ごしていて死ぬ直前までストーブの前で気持ちよく熟睡していて何度も寝返りをして寝相を変えたりしてたのに。
投稿者

40代 女性 匿名

昨日、突然亡くなりました。元々野良猫で、家で飼おうと色々して、性格上、中で飼う事は出来なく、屋根の有る外で、2年半飼っていたのですが、前日いつもの配置してる階段側のペットハウスでなく、仮の予備の地べたの小屋で居て、朝消化仕切れ無かったウンチと同じ位の嘔吐が少し有りました。地べたで寝てて、ぐったりしてそうと夕方先に帰って来た娘が、知らせてくれて、様子を何度も見てましたが、夜息をして無いと旦那に見て貰い、触らして貰う事すら出来無かった旦那が、死んでしまってるけど、地べたじゃ寒いだろうとタオルの上にのせてくれました。上からもタオルをかけて上げ、命をひきとりました。年齢で言えばまだ生きれるはずなのに、悔やんでなりません。でも、どこかで死んでしまってるより、側で引き取って悲しいですが、死んで顔を看取れ良かったなと。前回飼った親と思われる野良猫の死の時も家の敷地で息をひきとり、葬儀場私1人でしたが、この子は娘と葬儀場に、辛いですが、足を運んで上げたいと思います。
投稿者

40代 女性 まろん

猫ちゃんの突然死の原因はいくつかあるようですね。
実家の猫ちゃんのうちの1匹は去年、突然死をとげました。亡くなる数時間前までご飯を食べてゴロゴロいってご機嫌でしたが、4時間後に急に痙攣をおこし1時間以内に亡くなってしまいました。獣医さんに診ていただきましたが、手のほどこしようがなかったと言われました。
結果、心筋梗塞だということだとわかりましたが、なんとも納得がいかなくて、悔しくて悲しかったです。とても、後悔しました。早期発見してあげたかったけど、まったく、変化がなくわかりませんでした。何が原因だったか解らなかったのです。防げる突然死なんてないのかもしれませんが、防いであげたかったです。
投稿者

30代 女性 みるちゃん

昨日6才の雄のメインクーンを亡くしました。半年前から心臓肥大症のため治療はしていました。最近は調子も良く、薬を混ぜたご飯もたくさん食べてました。なのに、今朝いつも起こしてくる時間に来なくて、寝坊したと思い急いで起きたら、急に舌を出してものすごい早い呼吸を始めました。これはおかしいと思いかかりつけの病院に電話しましたが祝日の朝でやっとおらず、救急病院を探しているうちにもっと苦しみ出したので、何もしてあげられないけど一緒にいる事にしました。急に大きな声でないたと思ったら、あまりに苦しかったのか、体を回転させて吐血してしまいました。名前を呼んだら、急に静かになり呼吸が浅くなり‥息を引き取りました。
朝一緒に階段を降りてご飯用意してたら急変して、20分もたたないうちに逝ってしまいました。
今はただただ悲しくて淋しくて、どうする事もできないです。
突然死は病院に定期的に通っていても起こるものなんですね。もっと一緒にいたかったし、こんなに苦しませてしまって申し訳ない気持ちでいっぱいです。

昨日はお葬式をして火葬して、今日、分骨してもらいました。ペンダントを注文したので、届いたら骨を入れて毎日つけて仕事へ行くつもりです。
投稿者

20代 女性 匿名

愛猫が下痢、嘔吐をして先程急死してしまいました。
わたしには何もできずまたなにをしてあげればよかったのか分からないです。
すごい悔いが残ります
投稿者

40代 女性 みなちゃん

猫ちゃんの突然死は、恐ろしいですよね。
昔、祖母が飼っていた猫ちゃんが突然死しました。
原因がわからなかったのですが、獣医師によると、心筋梗塞だったということがわかりました。心臓に病気があったわけではなかったので驚きましたが、高齢ということもあり、心臓が弱っていたようです!検査などでわかっていれば、治療できたのにと後悔をしたものです。
猫ちゃんも、アレルギーで突然死がおきることもあるかもしれませんので、事前にアレルギー検査をしたり突然死が起きないように気を付けてあげたいですね。
投稿者

50代以上 男性 匿名

昨日飼い猫が、急死しました。家族全員外出しており、帰宅した母が、発見した時には、からだが冷たくなり硬直が始まっていました。1日たった今でも、あまりに突然のことで、何の感情もわかない現状です。
投稿者

40代 女性 しましま

5日前に、愛猫が突然死で旅立ってしまいました。
亡くなる2時間前はおやつも食べて、その後寝ておりました。突然「グフっ」という声が聞こえ首がダランとなり、直ぐに抱え顔を見たときには病院には間に合わない……そう直感し
心臓マッサージ、人工呼吸をしました。気がつけば一時間していました……ですが帰っては来ませんでした。最後に抱き締め、少しずつ冷たくなる愛猫をただただ見ていることしか出来ませんでした。
火葬も終え、今は悲しみに暮れております。もう一度会いたいです。
投稿者

40代 女性 みらい

外で見て8年たった最近急にいなくなりましたが、突然に逝ってしまうのは珍しいことではないのですよね?私も見た最後は元気だったです。虐待や事故を考えましたが、8年いて虐待はあまり繋がらず、わかりませんが、急死も考えられるかな、と。原因がわからない悲しみに暮れてます。
投稿者

50代以上 女性 三四郎

ありえないことが昨日起こりました。
2匹の猫を飼ってます。いつもの朝食時間に1匹が呼んでも来ないのでおかしいな?と思いながら部屋中の扉を開けて探しました、いつもなら待ちきれずフライングをするほどの食いしん坊がいません。
まさか、さっきゴミ捨て行った時に知らずに出て行ってしまったのか?家にいないという事はそれしか考えられず、マンション中を上から下まで何回も探しました。いなくなったことを考えると気が狂いそうでした。
管理事務所に行ってポスターを張ってもらう手筈もとりました。
夕方もう一度探しに行こうとクローゼットにコートを取りに行ったとき、ふと上段に目がいきそこに尻尾が見えました。
「まさか!」と見てみたら丸くなって寝ているように冷たくなっていました。名前を呼んでも起きません。怖くなってすぐに友人を呼んで、おろしてもらいました。
自分では怖くて出来ませんでした。
もう気が狂ったように泣きました。
何があったのか全く分かりません、昨日まで何の変りもなくご飯を食べ、おやつも食べ、爪も切り、2匹で元気に遊んでました。
病弱ではなく健康体だと思ってました。具合が悪そうなら病院にすぐ行きます。
が、そんな素振りは一切なく、普段と何も変わらなかったのです。だから何も変わりなく過ごしいつもの朝を迎えました。
本当に突然死だと思います。鼻からピンク色の液体を少し出してました。
就寝時間から朝までのたった8時間の間にいったい何があったんでしょうか?まだ3才です。
全く受け入れられられません。でも、本当に死んでしまったという事実だけがあります。
泣き疲れて朝になりました。
本日火葬して明後日納骨です。
たった一つの後悔は朝返事がなかった時にもっと探せばよかったと悔やんでいます。
何が何だか、全くわかりません。まだまだ受け入れられる心が出来ていません。
ので、こちらに書き込みさせていただきました。





スポンサーリンク